教職勉強会に参加しませんか?

【活動紹介】

みなさん、こんにちは! 神戸市外国語大学教職勉強会です🥰
教職課程を受講している学生、教育に興味がある学生、教員になるかは迷い中だけどトークスキルを上げたい学生など、様々な目的を持った学生が参加しています! 外大の先生方公認の団体なので、先生方からの手厚いサポートも受けることができます。学生の熱量も高いです😌

【詳細】

活動時間: 毎週水曜日 I部→2限(10:30-12:00)、II部→5限(16:05-17:35)
活動場所: 教職サロン(学舎1階のオレンジ色のドアの教室です) オンライン参加も可能です。

教職サロンの入り口です。

教職サロンの中の様子です。

活動内容:
I部では4年生で採用試験を受ける学生を中心に活動しています。主に模擬授業や集団討論、面接練習などを行っています。
II部では1〜3年生を中心に活動しています。主に1分間スピーチや教育に関するテーマや時事ネタについてディスカッションなどを行っています。
※両方参加、自分が参加したい方だけ、4年生じゃないけどI部に参加したい!などOKです🙆

Ⅱ部の活動で1分間スピーチをした時の写真です!

【活動目標】
・教員採用試験合格
・教師としての資質を高める
・教育についての知見や思考を深める


【人数】 19人


【アピールポイント】
・熱量の高い学生と切磋琢磨できる!
・先生方のサポートも手厚い!
・柔軟な組織なので参加者の希望に沿った内容の活動ができる!
・トークスキルが上がる!
【雰囲気】
・先輩後輩関係なく話しやすい!
・メリハリがある!

【その他】
加入方法: 教職勉強会のInstagramもしくはTwitterのDMか、メール(gaidai.kyoshoku@gmail.com)に連絡をお願いします✉️
募集学年や学科など: 全学科・全学年OKです🙆‍♀️
募集時期: 随時募集しています!
掛け持ち: 可能です!

【メッセージ】

少しでも興味を持ってくださった方は、見学からでも可能なので是非参加してみませんか?連絡待っています🤲

  • コメント: 0

関連記事

  1. セルビア大使講演会

    【12/2開催】友好140周年!セルビア🇷🇸大使講演会(日本語)

  2. 【12/2〆】2021阪神つながり交流祭 参加者募集!【12/4開催】

  3. 【1/23〆】SDGsコンサル短期インターンシップ募集!⚠️加筆あり(1/18)⚠️

  4. 【ボランティア募集!アフリカや教育問題に興味のある方必見!👀✨】

  5. 【サッカー × 留学】海外でサッカーしてみませんか?

  6. 【イベント告知】ゼミのリアルを引き出せ!『ゼミトーーク!』

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー