【生協学生委員会】外大をよりよいものに! ~組織で動く力がつく~

「生協学生委員会(GI)」ってこんな団体!

※こちらは2022年度の情報に更新済みです。

01.活動紹介

生協学生委員会(通称GI)は、大学生協と連携して、外大で過ごす方々の生活がもっと楽しくなるような活動をしています。
毎年、新入生歓迎会や初夏の健康チェック、 クリスマスフェアなど様々なイベントを開催したり、「大学一年生」、「外大がいい!」 などの冊子を学生主体で発行したりしています。 また、定期的に他大学のGIとの交流も 行っています!

02.詳細

ジャンル 非公認団体(外大生のみ)
活動実績 2019年度 全国ちょっきに選手権 総会大賞、選手権大賞など
活動目標 生協を利用するすべての方々が、楽しい大学生活を過ごせるよう日々活動しています!!
人数 10人
男女比 (男:女) 男3:女7
コロナ前の活動時間と頻度 毎週水曜日 12:30~16:30 途中入退出自由です!
コロナ前の活動場所 会議室
現在の活動時間と頻度

対面で部会を行う場合
毎週水曜日 13:00~15:00

オンライン(ZOOM)で部会を行う場合
部員に毎週日程調整のアンケートに答えていただき、都合のつく日時に部会を行っています

どちらも途中入退出自由です!

現在の活動場所 和室、オンライン(ZOOM)
年間スケジュール 4月 キャンパスツアー、新入生歓迎会、履修相談会など
5月 総代会、大山フェア
6月 初夏の健康チェック
7月 MISSION AMANOGAWA!
8月 オープンキャンパス、合宿
10月 大山フェア
11月 外大祭、外大・高専交流会
12月 クリスマスフェア
2・3月 保護者説明会
※入部については、いつでも大歓迎です!!


03.アピールポイント!

和気あいあいとした雰囲気、いろいろな企画を作ることができる自由さ、
他者とのコミュニケーションなど、アピールポイントを挙げると多すぎて語り切ることはできません!!
『GIとは何か。その謎に迫るべく、我々はアマゾンの奥地へと向かった…。』

☑ 組織で動く力(チームワーク)がつく
☑学科を超えた繋がりが持てる
☑ 自分を表現できる

04.雰囲気を写真や動画でチェック!

12月半ばに開かれた全国総会の様子です。

UNICEFに募金するために、外大生から集めた外国の貨幣を数えているところです。(アロエヨーグルトはおいしい)

普段開かれている部会の様子です。

☑課外活動に全力で打ち込んでいる
☑いい意味でゆるい雰囲気,
☑いろんなタイプの人と出会える

05.SNS

Twitter:http://twitter.com/kobegaidai_GI  (@kobegaidai_GI)
Instagram: http://www.Instagram.com/gaidai_gi/ (ID: gaidai_gi
LINEの公式アカウント https://lin.ee/Uz7bVNO  (ID: @414oalwg)

06.2022年度新歓詳細!

加入方法 GIのTwitter、Instagram、公式LINE、又はGIメンバーに直接お伝えください (相談等でも構いません!)
募集学年や学科 学科学年等については、特に規制はありません。
加入後、必要となる金額の目安
部費の支払いはありません
参加するとどんな力がつくか パソコンの使い方、コミュニケーション能力など、多様な力が付きます!
どんな人に向いてるか 大学生活をより楽しみたい方であれば向いています!
掛け持ち 掛け持ち可

07.2022年度新歓イベント詳細!


生協学生委員会(GI)が主催する「新入生歓迎セレモニー」には、 毎年400人を越える多くの新入生の皆さんが参加してくれています!

学科ごとに分けられるグループでゲームやフリートークを行う予定です。
各班に1人、学科の先輩も加わってくれるので、友達を作ったり先輩に質問したりして 入学式前の不安を解消しちゃいましょう(*’▽’)

日時: 4/3(日)

10時~ 英米学科
13時~ ロシア・中国・イスパニア学科
16時~ 国際関係・2部英米学科

実施方法:ZOOM

応募は下のリンクから↓
https://forms.gle/21dh5n1HGFE4od4L7

 

新歓で進行のサポートをしていただく、GL(グループリーダー)を募集しています。
ぜひご協力お願いいたします!!
応募は下のリンクから↓
https://forms.gle/LoHqgRWZs79m5dBZA

08.紹介動画

 

関連記事

  1. 【学部軽音楽部】〜初心者も経験者もウェルカム!!!一緒に音楽を楽しみましょう!〜

  2. 【フェアトレードサークル MANA】~フェアトレードを理解し広められる!~

  3. 【ロシア語クラブ】大学公認団体~ロシア語を話そう!ネイティブが無料で指導してくれる!〜

  4. 【フラメンコ部 Un Beso】~スペインの文化を体感できる~未経験者大歓迎!

  5. 【フォークソング部】初心者大歓迎!音楽好きは集まれ〜‼️

  6. 【イスパニア語劇団】~外大ならではの活動!言語習得に役立つ!〜

カテゴリー

  1. リアルタイム留学体験記!4月号【後編】

  2. ChatGPT – 革新的なコミュニケーションツールの紹介

  3. 【就活アンケート企画】就活における資格調査!

  1. リアルタイム留学体験記!4月号【後編】

  2. リアルタイム留学体験記!!4月号【前編】

  3. 【エンタメ】留学仰天チェンジ!✨

  1. 【第53回】神戸下町グルメのパイオニア!第2部英米学科の芝田さんに…

  2. 【お知らせ】カフプラ企画!外大生25卒向け、就活イベントを開催し…

  3. 【第52回】パスタ同好会会長 宮定颯太さんに直撃🍝🍝毎日でも食べたく…