【パデル大学】スペイン発祥の新感覚スポーツ「パデル」を無料体験!?

※2023年3月更新

活動紹介

突然ですが、「パデル」というスポーツをご存じでしょうか?
「パデル」とは、スペイン発祥の、テニスをベースとしたラケットスポーツで、スペインでは、サッカーに次ぐ競技⼈⼝を持つ国⺠的なスポーツです。日本には2013年に上陸し、発展途中の段階にありますが、オリンピックの競技にも検討されているほど、世界では有名になってきています。テニスと大きく違う点は、【コートが強化ガラスと金網に囲われており、ガラス・⾦網にワンバウンドしてあたったボールを打ち返すことが可能】という点です。
当団体は、大学生にパデルの魅力を知ってもらうべく、パデルの無料体験会を実施しています!

詳細

活動目標 パデルはテニス経験問わず簡単にできるスポーツなので、みんなで楽しんでもらうことが目標です!!
団体の目標としては、より多くの大学生にパデルを知ってもらうことです!
人数 各回5~15名程度
男女比 (男:女) 男8:女2
活動時間と頻度 一か月に一回、土日、午後から夜のうち2~3時間程度
活動場所
パデル神戸プラス(ポートアイランド)・パデルワンくにじま(大阪)
年間スケジュール
一年を通して毎月イベントを開催(年に一度)

雰囲気・アピールポイント!

スペイン発祥ということで、スポーツを通した異文化理解ができます! 特にイスパニア学科の学生は必見です!
初心者の方もたくさん参加しており、レッスン形式で丁寧に教えるので、初心者でも大歓迎です! むしろ全員が初心者です(笑)
また、外大だけでなく、他の大学からも参加していただいているので、色んな人がいて、いい刺激?交流になります!

分かりやすく(?)レクチャーしています!

練習中…

(パデル紹介動画)

☑和気あいあいとした雰囲気
☑いい意味でゆるい雰囲気
☑プライベートと両立しやすい

05.SNS

Instagram: @padel_university
LINE(関西)

2023年度新歓

イベント情報は公式LINEやInstagramに随時更新していくので、 友達登録、フォローをお願いします!

加入方法 公式LINEのメッセージ、もしくはインスタグラムのDMからご連絡ください!
どんな人に向いてるか イスパニア学科生、好奇心旺盛な人、みんなと違うことをやりたい人などなど、誰でも大歓迎です!
掛け持ち 掛け持ち可
団体への加入に関する注意事項 あくまでイベントなので、ハードル高く考えずに一回来てみてください!

最後にメッセージ!

一度来ていただくとパデルの魅力を知ってもらえると思います! 是非参加してください!

他の課外活動も探してみる

関連記事

  1. 【剣道部】~組織で動く力(チームワーク)がつく!~

  2. 【ゆるきゅー】〜楽しく仲良くバレーをしよう🏐〜

  3. 【E-ST】ソフトテニスサークル〜大学、学科を越えた繋がりが広がる!〜

  4. 【フラメンコ部 Un Beso】~スペインの文化を体感できる~未経験者大歓迎!

  5. 【神戸市外大合氣道サークル】運動サークル~護身術の修得!~

  6. 【ホッケー部】~組織で動く力(チームワーク)がつく!~

カテゴリー

  1. リアルタイム留学体験記!4月号【後編】

  2. ChatGPT – 革新的なコミュニケーションツールの紹介

  3. 【就活アンケート企画】就活における資格調査!

  1. リアルタイム留学体験記!4月号【後編】

  2. リアルタイム留学体験記!!4月号【前編】

  3. 【エンタメ】留学仰天チェンジ!✨

  1. 【第53回】神戸下町グルメのパイオニア!第2部英米学科の芝田さんに…

  2. 【お知らせ】カフプラ企画!外大生25卒向け、就活イベントを開催し…

  3. 【第52回】パスタ同好会会長 宮定颯太さんに直撃🍝🍝毎日でも食べたく…