【交換・スペイン】スペイン語以外も学んだサラゴサ留学!

\気になるタブをタップ!/

基本情報!アドバイス!ストーリー!

留学者のプロフィール

who am I?

■名前 
鈴木彩花
■学科/留学年 
イスパニア学科/3年後期~4年前期(後半半年はオンライン)
■自身の留学を表すハッシュタグ
#サラゴサ留学ライフ #スペイン旅行記#lavidaenespañaconmisamigosmejores

 

留学先情報

留学先情報

■学校名
サラゴサ大学



■留学場所
スペイン/サラゴサ

■留学形態
交換留学

■何を学んでいたか
スペイン語全般

■居住先

■留学期間
2019年9月〜2020年5月(3〜5月は日本で受講)

■物価
食料品は安かった(特に野菜、果物)

■クラスの多国籍度
クラスは、中国人が半分、欧米人が3割、中国人以外のアジア人が2割くらい

■費用
①学費:外大負担のため、詳しく分かりません ②寮費:月400ユーロくらい ③持参金:3万円くらい ④外大の補助金:50万円

■留学前後の語学レベル
留学前:A2 → 留学後:B1かB2

■その場所を選んだ理由
交換留学で語学を学びたかったから

■留学目的
将来、会社で使える語学力を身につけるため

 

留学前後のスケジュール

①2019年 5月
航空券予約、海外保険加入

②2019年 6月
ビザ申請

2019年 8月
ビザ受け取り

2019年 9月
出国、授業開始、TIE申請

2019年 12月
TIE受け取り、テスト、冬季休業

2020年 1月
授業再開

2020年 3月
コロナのため帰国、日本でオンライン受講

2020年 5月
テスト

留学場所のMy評価

My評価

■友達や先生の雰囲気 ★★★★★
周りは優しい人が多かった。特に先生、寮長さんは色々助けてくれた。

■授業内容 ★★★★☆
外大の授業である程度理解できていれば授業で困る事はなかった。話す機会が外大より多かったので、話すのが苦手なため、良い練習になった。

■学校のサポート体制 
★★★☆☆
日本語を話せる人がいない。コースの窓口は、他の学部の窓口よりも早く閉まってしまう。

■学校の全体評価 
★★★☆☆
クラスの場所によってWi-Fiや冷暖房に差があった。食堂の位置がわかりにくかった。

■治安 ★★★★☆
治安は悪くなかったが、中心部から離れると街灯がかなり減るため、夜間は気をつける必要があった。

■アミューズメント性 ★★☆☆
観光する場所はあったが、マドリードやバルセロナと違って、日曜日は開いていない。

■住居先の環境 ★★★★☆
水道代や電気代なども家賃に含まれていたのが良かった。音が響きやすかった。

■町全体の環境 ★★★★☆
トイレを探すのが大変だった。

■交通事情 ★★★★☆
路面電車があればだいたいのところは行ける。定期を作れる場所が1箇所しかなく、その点が不便だった。

■食事事情 ★★★★☆

木曜日の夜に、ほぼ全部のバルで値引きをしてくれる。

留学ストーリー~アドバイス編~

①日本食は持っていくべき!

私は出発時にインスタントの味噌汁を持って行きました。出国時は、あまり使わないだろうな、と思っていましたが、かなり役に立ちました。また、現地でも味噌を買うことが出来たので、作ることはできますが、かなり高かったので、私は購入しませんでした。私は持っていきませんでしたが、スペインのお米と日本のお米は味や食感など、かなり違っていたので、ご飯なども余裕があれば持っていくと良いと思います。

②余裕があれば”Tarjeta de juventud”も!

私は現地で、青年カード(Tarjeta de juventud)を作成しました。このカードを持っていると色々な観光施設で青年値段でチケットを購入できます。最初の申請の時に約20ユーロが必要ですが、私は路面電車で通学しなければいけない寮に住んでいたので、定期を買うために作成しました。青年カードがあると、路面電車の3か月分の定期が一般の値段より40ユーロ程安くなったので、作りました。また、アルハンブラ宮殿はこの青年カードでのみ割引をしています。(一緒に行った友人は外大で作成できる海外学生証を提示していましたが、対象外と言われていました)最初の申請時にお金がかかりますが、たくさん観光する方、定期券が必要な方は、余裕があれば作ってみるといいと思います。

③現地で使えるキャッシュカードを作っておこう!

私は現地のATMで使えるキャッシュカードを作っていきました。ヨーロッパは日本よりもカード社会ですが、公共交通機関や5ユーロ以下のものは現金で払わなければいけなかったので、そのようなときに現金をおろしていました。ただ、私が作ったキャッシュカードは、海外でのみ利用可のキャッシュカードだったので、日本に帰ってくる前に中に入っている分を使い切らなければいけませんでした。また、スペイン滞在中にシステムが変わって、本人以外の振り込みができなくなってしまったため、かなり困りました。まだキャッシュカードを持っていない人は大手銀行のキャッシュカードを作ることをおすすめします。

留学エピソード~これなしで私の留学語れない~

①積極的に行動して会話力を磨く✨

私は積極的に色々なコミュニティに参加することに力を入れました。日本にいる時はどちらかとインドアで、決まった人としか集まりませんが、留学中は色々な人と関わろうとたくさん外出しました。外国人が集まるコミュニティや、外国語を学ぶスペイン人のコミュニティ、英語ネイティブの人たちのコミュニティなどに参加して、スペイン語、英語で話す練習をしました。読み、書き、会話の中で私は話すことが一番苦手なので、実際にネイティブの人と話すことが私にとって一番の壁だと思ったので、参加してよかったです。

英語のコミュニティで知り合った友人たちとピクニックをしたときの写真です!

②ピラール祭はサラゴサ全体がお祭り!

サラゴサでは10月に1週間程、ピラール祭という祭りがあります。スペインの全ての州、地域から、その地の伝統衣装を着た人たちが街を歩き、ピラール広場に献花をするお祭りです。その週はサラゴサの中心部で出店が出たり、イベントが催されたりします。また、路面電車の最終の駅では期間限定の遊園地もできます! ただ、祭の影響で、路面電車が動かない時間があります。その点は注意してください。

③安全な街だけどリュックは気をつけて💦

サラゴサはスペインの中でも治安は良い方だと思います。6か月過ごしてみて、危ないと思ったことはあまりありませんでした。普段、通学する時に路面電車を使っていましたが、日本にいる時と同様、リュックをそのまま使用していました。私が油断していたこともありますが、一度、折り畳み傘をリュックのポケットに挿したまま路面電車に乗ったら、家に着いた時に気づいたのですが、折り畳み傘がすられていましたいくら安全な街でも油断したらいけないなと思いました。サラゴサのカフェでスマホをすられた友人もいたので、自分の持ち物は本当に気をつけて見てください。

④おすすめ!サッカー観戦🔥

スペインに来たら是非一度はサッカーの試合を見に行ってみてください! 私はサラゴサの試合に行きました!香川選手のプレーを近くで、しかも日本のサッカー観戦よりかなり安い料金で見れたので、とても楽しかったです!

この先輩、今何してる?

2021年3月で神戸市外国語大学を卒業して、地元の精密機器の会社に勤める予定です。営業職で、中南米に海外支店がある会社なので、留学で培ったスペイン語力を使っていつか海外支店に行きたいと思っています。

《先輩のSNSはこちら!SNSで繋がってみよう!》
Instagram(ユーザーネーム: ayaka_9902)

この方とは「神戸市外大みんなの留学相談ひろば」で相談ができます!🙌🙌

👥外大みんなの留学相談ひろばでつながる!📩<コチラから!👀👀>

 

♦最後にメッセージ!

留学をしたことで、もちろん語学力も上がりましたが、他文化に対する理解が深まり、視野も広がったと思います。 不安もありましたが、留学してよかったです。外大だからこそできたこともあります。たくさん学んで自分の力にしてください!

 

\公式LINE KCUFSプラスパートナー/
パートナー様募集中!(現在70名以上)

友だち追加

【週に一度KCUFSプラスの近況報告】
【意見お伺い、アンケート実施】
よりよいサイト構築のためにあなたの声を聞かせてください✨
(運営側から登録者のアカウントは確認できない仕組みとなっています)

関連記事

  1. 【交換・学部・サラマンカ】~失敗を恐れず気楽にいこう!~

  2. 【交換・長期・スペイン】語学留学で、語学だけにとどまらない学びを!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー