経済学ゼミ紹介~経済経営コース教員 藤井隆雄 (ふじいたかお) 教授~

この記事は~2022年度入りのゼミ生の意見を参考に作成しており、個人的な意見や年度によって異なる情報を含む可能性があります。最新情報はゼミ募集要項をご確認いただくか教授・教務入試班にお問合せ下さい。

01.受け入れ学科・コース

2021 年度以降入学者:各学科経済経営コース、第 2 部英米学科法経商コース
2020 年度以前入学者:各学科法経商コース、国際関係学科

02.研究内容


本ゼミの目標:社会に出て必須となる下記3つの能力を獲得すること。
1、論理的思考能力
2、データ分析能力 (数字で語る能力)
3、プレゼン能力

上記目標を達成するためにゼミでは、下記3つを学習します。
(i) 経済学→論理的思考力を養う
(ii) データ分析手法→自分の頭の中のイメージをプログラミング言語に落とし込むという作業を通して論理力を高める
(iii) プレゼン手法→社会に出ても通用するようなプレゼン力をつける

教授の研究分野はこちらから!↓↓
法経商コース教員 藤井隆雄 (ふじいたかお) 教授

03.授業について

授業の進め方

3コマに分割して
①教科書1章ごとにレジュメ作成をしてプレゼン
②同上
③論文を研究してデータ分析、プログラミング(←毎年異なる)

課題

  • レジュメ作成に2週間〜1ヶ月かかる
  • データ集めは多いときはかなり時間がかかる

04.評価

成績評価は、ゼミへの取り組み姿勢で行います。取り組み姿勢というのは、勉強面だけではなく、それ以外の行事等への姿勢も含めた
ものです。

05.いいところ!(ゼミ生の声)

研究面

  • プログラミングを学べる(Rを学習しています)
  • プレゼン能力を向上させられる

研究以外

  • 先輩たちの意識が高い
  • 先生の人柄が良い

06.ゼミの推しポイント!(ゼミ生の声)

イベントはまだ無いが学年問わず仲が良い

07.卒論

卒業論文は必須ではありません(2020 年度以前入学者で国際関係学科所属の学生は必須)。日本語のみ。

08.選考について

  • あり面接2回くらい。
  • 1回目はゼミでの説明会で顔合わせ程度、2回目は個別で15分ほど。

 

関連記事

  1. 経営学ゲーム理論研究ゼミ紹介~法経商コース教員 森谷文利(もりやふみとし) 准教授~

  2. 計量経済学ゼミ紹介~国際関係学科教員 江阪太郎(えさかたろう)准教授~

  3. 人口問題ゼミ紹介~経済経営コース教員 中嶋圭介(なかしまけいすけ) 准教授~

  4. データ活用/産業組織研究ゼミ紹介~経済経営コース教員 田中悟(たなかさとる) 教授~

  5. 国際商取引ゼミ紹介~経済経営コース教員 中村 嘉孝(なかむらよしたか)教授~

  6. 会計学ゼミ紹介~法経商コース教員 石椛義和 (いしなぎよしかず)准教授~

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー