この記事は~2022年度入りのゼミ生の意見を参考に作成しており、個人的な意見や年度によって異なる情報を含む可能性があります。最新情報は2023年度ゼミ募集要項をご確認いただくか教授・教務入試班にお問合せ下さい。
ページコンテンツ
01.受け入れ学科・コース
学部生:経済経営コース
二部生:×
02.研究内容
計量経済学、データ分析
教科書
経営学のための統計学・データ分析、ミクロ経済学の力
教授の研究分野はこちらから!↓↓
https://www.kobe-cufs.ac.jp/institute/faculty/kagitani.html
03.授業について
授業の進め方
3年生前期:教科書を読んでレジュメを作成、発表
3年生後期:グループ研究
4年生:3年生の発表を聞く、卒論の準備・作成
04.評価
・三年生:毎回出席しているか(60%)、ゼミに対する貢献(プレゼンテーションの準備や出来、ゼミを盛り上げるなど)がどの程度あるか(40%)という二点を考慮して成績評価を行う。ゼミへの出席回数が少ない場合は、ゼミの単位を不可とする。
・四年生:ゼミへの出席(20%)と卒業論文執筆(80%)を考慮して成績評価を行う。卒業論文を執筆しなかった場合や卒論が不可の場合は、いかなる理由があってもゼミの単位を不可とする。(研究指導要項より)
05.いいところ!(ゼミ生の声)
研究面
実用的な知識を身につけられるところ
研究以外
先生はとても優しくて、質問にも丁寧に答えてくださいます。 人数が多くはないのでアットホームな感じで、自由に発言しやすい雰囲気です。 月1回ほどレクみたいなことが行われ、先生も参加してくださいます。
06.ゼミの推しポイント!(ゼミ生の声)
数字やデータを扱うことが好きな人や、経済学をしっかりと学びたい人、また実用的な知識を身につけたい人にはおすすめです。
07.卒論
日本語
08.選考について
個別面接
神戸市外国語大学外国語学部第2部英米学科3年
岡山城東高等学校国際教養学類出身
・
KCUFSプラス3代目代表
インタビュー/お知らせ記事・課外活動団体図鑑・ゼミ図鑑・たまにエンタメ記事
・
いつも読んで下さりありがとうございます !
この記事へのコメントはありません。