【藝術部】〜皆と「好き」を創る!〜

「藝術部」ってこんな団体!

※こちらは2022年度の情報に更新済みです。

01.活動紹介

皆さんこんにちは!藝術部です🙇‍♂️
出来たばかりなので知らない方も多いと思いますが、こんな感じの集まりです👐

【目的】
・皆で楽しむ!
・やってみたかったことに挑戦する

【内容】
週2で305号室で対面活動
・人物クロッキーの練習
月1で外部のデッサン会に参加

まだ新設なので、型がなくとても自由です🌱部員の意見を聞いて、皆でやりたいことをやっていけたらと思っています!

創作関連でみんなとやりたいことがある人は、是非見学に来て下さいね☺️

Instagram・Twitter▷@kcufs_art__
Webサイト▷https://kcufsart.studio.site

02.詳細

ジャンル 文化系非公認団体
活動実績紹介 まだありません💦
活動目標 外大祭で出し物をする!
・自作のキャラクターを作って動かす💃✨
人数 12
男女比 (男:女) 女9 : 男1
活動時間と頻度 週2(基本は月木) 14:30〜17:30
活動場所 305号室(休暇中はzoom)
年間スケジュール 4月 新メンバー交流会
5月 関係を深めつつ、方向性を話し合う
6~8月 文化祭の計画を立てつつ、まったりと交流(課外活動あり)
9~11月 外大祭の準備と本番
12~3月 まったりと交流会(合宿もするかも✨)

 

03.アピールポイント!

みんなで協力することで、一人一人の強みを最大限に活かし、1人で作るものよりももっと楽しく、大規模な作品を皆で作ってみませんか?✨

☑学科を超えた繋がりが持てる
☑自分を表現できる
☑想像力や発想力を鍛えられる

04.雰囲気をチェック!

☑いい意味でゆるい雰囲気
☑プライベートと両立しやすい
☑プライベートでも仲がいい

4月の交流会の時の写真です。(※この頃は和室での活動でしたが、今は305号室です)

7月、初めてデッサン会に参加した時の写真です。

わが部のデッサンモデルです。

05.SNS

Instagram▷@kcufs_art__
Twitter▷@kcufs_art__

2022年度新歓詳細!

加入方法 Twitter・InstagramのDMや、ホームページのお問い合わせでもOK!もちろん、メンバーに直接相談してもらっても👍
募集学年学科 学年・学科関係なく大歓迎!いつでもお越しください✨
加入後、必要となる金額の目安 各自持っている道具(画材など)を用います
掛け持ち 掛け持ち可

他の課外活動も探してみる

関連記事

  1. 【フェアトレードサークル MANA】~フェアトレードを理解し広められる!~

  2. 【学生自治会】公認団体~外大生全員のために!運営×責任感~

  3. 【語劇祭実行委員会】大学公認団体~100名以上を動かす運営力が身につく!~

  4. 【中国語劇団】~組織で動く力(チームワーク)がつく!~

  5. 【日本模擬国連神戸研究会】国際問題を一国の大使になって考えてみよう!

  6. 【ESS】〜楽しく英語で喋ろう!〜

カテゴリー

  1. リアルタイム留学体験記!4月号【後編】

  2. ChatGPT – 革新的なコミュニケーションツールの紹介

  3. 【就活アンケート企画】就活における資格調査!

  1. リアルタイム留学体験記!4月号【後編】

  2. リアルタイム留学体験記!!4月号【前編】

  3. 【エンタメ】留学仰天チェンジ!✨

  1. 【第53回】神戸下町グルメのパイオニア!第2部英米学科の芝田さんに…

  2. 【お知らせ】カフプラ企画!外大生25卒向け、就活イベントを開催し…

  3. 【第52回】パスタ同好会会長 宮定颯太さんに直撃🍝🍝毎日でも食べたく…