目次
「中国語劇団」ってこんな団体!
01.活動紹介
中国語で演劇を行う団体です!!
役者以外にも音響、照明、字幕、舞台美術など全て学生で行います。
毎年11月、12月ごろに開催される語劇祭がメインイベントです!
02.詳細
所属 |
文化総部 |
昨年度実績 |
2019年語劇祭 優秀劇団賞受賞 |
人数 | 19人 |
男女比 (男:女) |
男子6人、女子13人 |
コロナ前の活動時間と頻度 |
8月から語劇祭まで |
コロナ前の活動場所 | 会議室、小ホール |
現在の活動時間と頻度 | 週2回、主にオンラインで2時間程度活動しています |
現在の活動場所 | オンライン、小ホール |
年間スケジュール | 4月 お花見新歓 5月・6月 体験会、発音練習 7月 テスト期間のため活動無し 8月~11月 本祭練習期間 11月末・12月初旬頃 語劇祭 |
03.アピールポイント!
中国語で個性豊かな仲間と、最高の舞台と感動をお届け!役者、裏方、どれも魅力たっぷりで、どの部署をやっても本番後の達成感は間違いなし!中国語に触れながら楽しく活動しています!何か新しいこと始めたい、頑張りたい人はぜひ中国語劇団へ!!
☑先輩後輩の繋がりが持てる
☑言語習得に役立つ
☑組織で動く力(チームワーク)がつく
04.雰囲気を写真や動画でチェック!

2018年公演『你好,打劫!』の舞台イメージ写真です!

語劇祭に向けて、役者の発声練習をしています!

舞台上で使用する大道具も部員たちが手作りします!
☑和気あいあいとした雰囲気
☑いろんなタイプの人と出会える
☑課外活動に全力で打ち込んでいる
↓こんな感じでフライヤーを作成しています!
05.SNS
Twitter→https://twitter.com/chaigogeki2018
Instagram→https://www.instagram.com/kcufs.chaigogeki/
Facebook→https://www.facebook.com/kcufs.ChaiGogeki/
2020年度新歓情報!
06.新歓詳細!
加入方法 |
SNSのDMや劇団員を通して連絡してください |
募集役職 | 役者、音響、照明、字幕、舞台美術(大道具、衣装メイクなど) |
募集時期 | 入部はいつでも歓迎ですが、12月~3月はほとんど活動していません。例年4月頃から新歓を行います! |
加入後、必要となる金額の目安 | 部費は基本必要ありません。2,500円程度でおそろいのオリジナルパーカーを作る年もあります! |
参加すると、どんな力がつくか | 中国語力 、チームワーク力、表現力 |
どんな人に向いてるか | 中国語を使った活動したい人 、中国学科の先輩後輩と仲良くなりたい人 、新しい事したい人 、みんなで一つのものを作り上げるのが好きな人 |
掛け持ち | 要相談 |
注意事項
他団体と掛け持ちをしている劇団員もいます。本番が近づいて来ると語劇の活動を優先してもらうこともありますが、まずは相談してくださいね~!また、来年の活動はコロナの影響によって変更になる可能性もあります。
07.新歓イベント!
2020年度冬頃にアニメ中国語劇場「本当の強盗は?」を配信予定です!
08.メッセージ!
初心者でも大歓迎です!少しでも興味のある方はぜひご連絡ください!
SNSフォローもお待ちしてます!
現時点ではまだありませんが、後日youtubeに今年の作品をアップロード予定です。