「パデル大学」ってこんな団体!
※こちらは2022年度の情報に更新済みです。
01.活動紹介
突然ですが、「パデル」というスポーツをご存じでしょうか?
「パデル」とは、スペイン発祥の、テニスをベースとしたラケットスポーツで、スペインでは、サッカーに次ぐ競技⼈⼝を持つ国⺠的なスポーツです。日本には2013年に上陸し、発展途中の段階にありますが、オリンピックの競技にも検討されているほど、世界では有名になってきています。テニスと大きく違う点は、【コートが強化ガラスと金網に囲われており、ガラス・⾦網にワンバウンドしてあたったボールを打ち返すことが可能】という点です。
当団体は、大学生にパデルの魅力を知ってもらうべく、パデルの無料体験会を実施しています!
02.詳細
ジャンル | 非公認団体(外大生以外も所属しているインカレ) |
活動目標 | パデルはテニス経験問わず簡単にできるスポーツなので、みんなで楽しんでもらうことが目標です!! 団体の目標としては、より多くの大学生にパデルを知ってもらうことです! |
人数 | 各回5~15名程度 |
男女比 (男:女) | 男8:女2 |
活動時間と頻度 | 一か月に一回、土日、午後から夜のうち2~3時間程度 |
活動場所 | パデル神戸プラス(ポートアイランド)・パデルワンしんかな(大阪)・パデルワン星田(大阪) |
年間スケジュール | 一年を通して毎月イベントを開催、今年度は8月に学生のみの全国大会も予定 |
03.アピールポイント!
スペイン発祥ということで、スポーツを通した異文化理解ができます! 特にイスパニア学科の学生は必見です!
初心者の方もたくさん参加しており、レッスン形式で丁寧に教えるので、初心者でも大歓迎です! むしろ全員が初心者です(笑)
また、外大だけでなく、他の大学からも参加していただいているので、色んな人がいて、いい刺激?交流になります!
☑学科を超えた繋がりが持てる
☑国際的な活動
☑新しいスポーツをやってみたい!
04.雰囲気を写真と動画でチェック!

分かりやすく(?)レクチャーしています!

練習中…
(パデル紹介動画)
☑いい意味でゆるい雰囲気
☑プライベートと両立しやすい
05.SNS
Instagram @padel_university
公式LINEアカウント https://lin.ee/oBsrBg8
2022年度新歓詳細!
イベント情報は公式LINEやInstagramに随時更新していくので、 友達登録、フォローをお願いします!
加入方法 | 公式LINEのメッセージ、もしくはインスタグラムのDMからご連絡ください! |
募集役職 | プレイヤー |
募集学年学科 | 大学生なら誰でも参加可能です! |
募集時期 | 年中開催しているので、いつでもご参加ください! |
加入後、必要となる金額の目安 | 交通費のみ |
参加するとどんな力がつくか | コミュニケーション能力 |
どんな人に向いてるか | イスパニア学科生、好奇心旺盛な人、みんなと違うことをやりたい人などなど、誰でも大歓迎です! |
掛け持ち | 掛け持ち可 |
団体への加入に関する注意事項 | あくまでイベントなので、ハードル高く考えずに一回来てみてください! |
最後にメッセージ!
一度来ていただくとパデルの魅力を知ってもらえると思います! 是非参加してください!

神戸市外国語大学外国語学部第2部英米学科2年
岡山城東高等学校国際教養学類出身
・
KCUFSプラス3代目代表
インタビュー/お知らせ記事・課外活動団体図鑑・ゼミ図鑑・たまにエンタメ記事を担当
・
いつも読んで下さりありがとうございます !