ページコンテンツ
「神戸外大空手道部」ってこんな団体!
※こちらは2022年度の情報に更新済みです。
01.活動紹介
週2回(長期休暇は週3回)の稽古、合宿、合同練習、試合、昇級審査など、1年を通して活動しています。
3年生で留学して、4年で戻って来られる先輩方も多いです。
02.詳細
ジャンル | 体育会 |
活動実績 | 糸東会関西地区選手権大会、 ハーバーカップ 、 全国国公立大学空手道選手権大会 、 神戸市スポーツ少年団選手権大会 など出場 |
活動目標 | 全国国公立大学空手道選手権大会入賞 |
人数 | 10人 |
男女比 (男:女) | 男子4人、女子6人 |
コロナ前の活動時間と頻度 | 学期 :水13:00〜15:00 ・土13:00〜15:00 、 長期休暇 :月13:00〜15:00 ・水13:00〜15:00 ・土13:00〜15:00 |
コロナ前の活動場所 | 武道場 |
現在の活動場所 | 一緒 |
年間スケジュール | 4月…新歓・1年生入部 、 8月又は9月…合宿 、 11月…昇級審査 、 3月…昇級審査 、 その他 試合が年に数回あります。 |
03.アピールポイント!
現在の空手道部は少人数ですが、外大一あたたかい雰囲気だと思います!
空手は初心者や、運動が苦手な人に易しいスポーツ。
稽古を励んでいれば、体力だけでなく身体の柔軟性もつきます。
努力がすぐに結果として表れるので達成感が得られます!
心身共に鍛えたい人、新しいことに挑戦してみたい人、仲間と一緒に達成感を味わいたい人、
仲間を大切にしたい人、身体を柔らかくしたい人、大歓迎!
☑学科を超えた繋がりが持てる
☑組織で動く力(チームワーク)がつく
☑忍耐力や体力が鍛えられる
04.雰囲気を写真でチェック!

合同練習の写真です!

練習風景です!

去年のハーバーカップは優勝、準優勝しました!
☑和気あいあいとした雰囲気
☑落ち着いた雰囲気
☑真面目で努力家が多い
05.SNS
Twitter→@gaidai_karate
Instagram→@kcufskaratedo
06.2022年度新歓詳細!
加入方法 | Twitter又はInstagram 、 飛び込み体験入部もお待ちしています!! |
募集役職 | 選手、マネージャー |
募集学年や学科 | 何年生でも何学科でも大歓迎! |
加入後、必要となる費用 | 道着代20,000円 |
参加するとどんな力がつくか | 体力、柔軟性、集中力、根性、協調性、責任感、礼儀作法 |
どんな人に向いてるか | 空手が好きな人、根性のある人、為になる運動をしたい人、 新しい自分を発見したい人 |
掛け持ち | 掛け持ち可 |
07.メッセージ
初心者も経験者も大歓迎です! 私たちと一緒にたのしく空手部を盛り上げていきましょう!!
興味がある人は是非DMや飛び込み体験入部をしてくれると嬉しいです!!!
07.空手道部の紹介動画はこちらから!!