こんにちは~KCUFSプラスです!
今回の神戸市外大で輝く”きみ”は、ラグビー部所属で来年度の体育会会長、津川泉尭さん(神戸市外国語大学イスパニア学科3年)です🤩












話は変わりますが、今まで活動して得たスキルは何ですか?

*主務とは(ラグビー部の場合)
お金以外の業務を担当する。中学・高校では顧問の先生がしていたような、学校と部活、協会と部活をつなぐ役割も担う。

次に体育会についてですが、なぜ会長になろうと決めたのですか?










”きみ”の想い
体育会の部活に所属しているみなさんへ…コロナで活動ができず、部活に入っている意味がないと感じるかもしれませんが、後々「体育会で良かった!」と思えることは必ずあります!もっと素敵な体育会にするために僕もがんばるのでみんなで一緒に体育会を素敵な団体にしましょう!
新入生のみなさんへ…しんどい時ももちろんありますが、それ以上に楽しいこともいっぱいあります!体育会での活動は一生の思い出になるはずです!一緒に青春しましょう!
SNSはこちら👇
ラグビー部
Twitter:https://twitter.com/kcufsTRY
Instagram:https://www.instagram.com/kcufstry/
体育会
Twitter:https://twitter.com/kcufs_taiikukai
Instagram:https://www.instagram.com/kcufs_taiikukai/
さいごに…
記事をご覧いただきありがとうございました!これから「きみの”想い”を聞きたい」のコーナーで、コロナ渦でも頑張る神戸外大生へのインタビューを実施していきます!コロナ以前の活動でも構いません!
以下のgoogle formからご連絡お待ちしております!
インタビュー企画協力のGoogleForm
KCUFSプラスについて
文責:イスパ一年のね。とりあえず春休みが楽しみ。