この記事は約4分で読めます。
皆さん、こんにちは!
今回の神戸市外大で輝く”きみ”は、
英会話コミュニティを形成し、学生なのに売り上げ💰まで出したハードスケジューラーの
第2部英米学科、佃佳祐(つくだ けいすけ)さんにインタビューしました!✨

被写体の佃さん
ページコンテンツ
英会話コミュニティを結成!?

本日はよろしくお願いします!


今では、約50人のメンバーがいるよ。


どうやってこの英会話をしようという考えに至ったんですか??
英語って勉強も大事だけど、五感でつかんでいくものだと思うんだ。


「Thank you」を発する時に頭の中で「ありがとう」という言葉を日本語で想像したあと英語に翻訳はあまりしないんじゃないかな。つまり、日常的に何回も何回も発することで話せるようになるんだ。



☝佃さんは株式会社BESTとコラボして”CONVA”というプロジェクトを開始!
CONVAとは、、、
→英語初心者の方から上級者やビジネス英語、発音矯正、留学サポート、就職先サポート等のサービスが主な企画内容!
☝その他、英会話だけでなく、外大での朝活も推進中。。。
→みんなで英語を話したり、悩みや学んだことのアウトプットの時間に!
佃さんって何者!?気になるステータス😎

被写体の佃さんpart2
Photo by スナドラ

このあとに聞こうと思ってるんですけど、売り上げ実績もあるって伺いましたよ!

ステータス
・エンジニア兼WEBデザイナー
・英会話コミュニティ運営者
・株式会社BEST CONVAプロジェクトディレクター
・営業代行組織運営(会社登記予定)
・モデル(フィリピンのモデル事務所所属予定)
・学習言語:英語、ロシア語

打ち合わせの様子

えっと、どこからつっこめばイインデショウカ。








そこから約2年で大きく成長できたのは、自己投資のおかげ!


なんとこれ、佃さんデザインのもの!




相談もこちらから👉DMへgo
ーつっくんの名言集ー
(ストーリーから抜粋)
学業に仕事、一人暮らし、、、どうやって両立してるの?

読書や実際にお金を払ってメンターをつけてもらったり。



皆さん!将来において必須のタイムマネジメント力やタスク管理について詳細に知りたいことがあれば佃さんに相談してみてくださいね!記事では語れないことも語ってくださりますよ🤩
佃さんのInstagramからいつでも相談!👉DM
大学生のための活動をメインでしている佃さん!最後に大学生へのメッセージをどうぞ!
僕は、就職するのなら大手やホワイト企業ではなく、ベンチャーもしくは、スタートアップ企業に入ろうと考えてます。
それは生活費のために仕事をするのではなくて、自分が成長できる環境で仕事をするためです。
「判断基準は何をやるかより、誰とやるのか」
自分の中に軸をもって他人ではなく自分を満たすことから始めて欲しいです!
まずは自分のことを幸せにしよう!
将来なにするか分からない人や目標を持てない人は、まず自分のできることを増やして選択肢を増やそう。
「努力は実るまでするもの。」
「継続することと行動。」
自分を満たすためにもこの2つを意識してみて欲しいです!一緒にがんばろう!
此処で話したことはすべて抽象的なことなのでもっと詳しく聞きたい方、
興味がある方はお話しましょう!
インスタとラインは交換OKです!
ーSNSー
英語を話せる環境が欲しい方、英語を話す仲間が欲しい方、僕たちと一緒に活動してみませんか?
佃さんのInstagram👉こちら

佃さんが作成したプロジェクトロゴ
CONVA
(CONVA→英語初心者の方から上級者やビジネス英語、発音矯正、留学サポート、就職先サポート等、インスタDMにて受付)
営業やマーケティングに興味がある方、ITやプログラミング、WEBデザイン、動画編集などのスキルに関心がある方、いつでもインスタDMにて相談受け付けます!
KCUFSプラスより…
これからも「きみの”想い”を聞きたい」のコーナーで、コロナ禍でも頑張る神戸外大生へのインタビューを実施していきます!コロナ禍以前の活動でも構いません!*サイトへの掲載は10月以降になりますのであらかじめご了承ください。
インタビュー以下のgoogle formからご連絡お待ちしております!
KCUFSプラスについて