【お知らせ記事】2025MCJ大会開催!!参加チーム大募集

MCJ大会開催のお知らせ📢

※今回の記事はお知らせ記事です。

こんにちは!KCUFSプラスです✨✨
本日は2025年度MCJ大会についてご紹介します!

 

MCJとは??

MCJ は、神戸市外大の学生と教職員から成る運営委員会が企画・実施する大会です。
2011 年の創設以来、今回で 14 回目の開催です。
毎年スポンサー企業から提供される発表テーマ(実在する製品・サービス)について、具体的なマーケティング・プランを作成し、英語でのプレゼンテーションによって競い合います。この大会を通して、参加学生の分析力、思考力、創造力、企画力、英語プレゼン力の向上を図るとともに、ビジネス課題解決に実践的に取り組むことによって、地域経済社会への貢献を目指します。

先輩方に大会経験のお話をお聞きしたインタビュー記事もMCJのHPにて掲載しています(https://www.mcjapan.org/pages/5251546/past_competiotion)。

 

 

今年度のメインスポンサー

【早駒運輸株式会社】
神戸港を拠点に曳船業・繋離船業・旅客船業・警戒船業・海上防災業など、多彩な港湾サービス事業を展開する老舗企業です。
早駒運輸株式会社では、既存の B to Bクルーズ事業の枠を超え、海と顧客(B toC)を直接つなぐ神戸リゾートクルーズ船「boh boh KOBE」に力を入れています。

大会詳細

 

テーマ:リゾートクルーズ船「boh boh KOBE」の乗船者増加策 ~神戸を五感で楽しむ感動体験型クルーズで海の可能性を拓く~

プラン提出締切:11月14日(土)15:00 必着

チームの人数:3 or 4人

決勝大会:12月13日(土)

場所:神戸市外国語大学 大ホール(予定)

賞金:1位 20万円 2位 10万円 3位 5万円

大会ルールと応募先:大会HP(https://www.mcjapan.org/)をご確認ください

問合せ:https://lin.ee/tOZUHsn

 

早駒運輸株式会社のマーケティング・プランを作成・発表する学生チームを募集します。
船に乗ることで海、神戸港、また神戸をより身近に感じるプレゼンテーション(プラン)の作成に是非挑戦してください。
世界に通用する能力の向上を目指す、意欲的な学生チームの参加をお待ちしています!

公式HPはこちら(https://www.mcjapan.org/)

公式LINEはこちら(https://lin.ee/tOZUHsn)

公式Instagramはこちら(https://www.instagram.com/mcjapan_/)

どのような学生にオススメなの❓

▼就活生・就活準備生
・ガクチカになる活動に取り組みたい!
・主体的にイチから自分で企画を創る力を鍛えたい!

▼課外活動に取り組みたい人
・マーケティングやプレゼンに挑戦したい!
・もっと外大で、全力で取り組める「何か」をしたい!

 

以上のように、MCJは英語力・マーケティング力・プレゼンテーション力の3つが鍵となる外大主催のイベントです!
事前参加登録は大会HPにて受付中です。プラン提出(大会本エントリー)締切は【11月14日】、締め切りが迫っております。
エントリー手順が3ステップあるため、興味のある方は早めにホームページを確認することをお勧めいたします。

 

・長期インターンに行くには時間がない、、、
・就活で使うガクチカが必要🎓
・社会人になる前にスキルを身に着けたい💪

そんな人にはめちゃくちゃオススメのイベントです✨

mcj2025 ポスターはこちら

以上、MCJのみなさまからのお知らせでした!興味のある方はぜひ確認してみてください😊

 

関連記事

  1. 【7/6】「水曜祭 2022 夏」開催!

  2. 【参加者募集中】2/23 外大OBによるラウンドテーブル「若い内に冒険も有り」

  3. セルビア大使講演会

    【12/2開催】友好140周年!セルビア🇷🇸大使講演会(日本語)

  4. 【9/27〆】山之内すずが神戸愛を語る!? 神戸の若者100人が集い、 【神戸と私の明日を考える】 オンラインイベント参加者募集中

  5. 【大好評!】外大卒業生のオンラインキャリアチャット開催!(毎第3日曜夜8時~)

  6. 【11月6日〆】OHD聞かせて先輩!海外編(コロンビア)開催!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー