【10/24〆】語劇祭審査員募集中!

語劇祭の審査員をしませんか?

こんにちは!語劇祭実行委員会では、ただ今現役外大生の審査員を募集しています!(3名ほど)審査員は全劇団の作品を無料で観れるので語劇祭を見に行きたい方はぜひこの機会に!

仕事内容は、審査員(学生・OBOG・職員さん)で劇の演出や音響照明など裏方部署や役者の演技などの審査を行っていただきます!
審査基準などは委員会の方で説明するので、演劇に関する知識は無くても大丈夫です。個人の感覚で、いいと思った演出や演技の評価をよろしくお願いします!

〈日程〉
11/27 10時から公演終了まで(18時過ぎ)
11/28 10時から閉会式終了まで(17時半過ぎ)
※感染状況により閉会式を省略する可能性があります。

〈場所〉
神戸アートヴィレッジセンター
(新開地駅すぐ/湊川公園駅から徒歩15分)

〈審査員の皆さんにお願いしたいこと〉
・11月中旬ごろに実施予定のオンライン上での審査員ミーティング(45分程度、昼休み)への出席をお願いいたします。
・各語劇団の本番で用いられる日本語台本(30分〜1時間程度)を当日までに目を通していただきたいです。(10月末までに台本は配布いたします。)
・当日はスーツの着用をお願いいたします。

 

審査員を希望される方は語劇祭のInstgramsもしくはTwitterのDMか語劇祭のメールアドレスにご連絡お願いします!
Instagram↓
@kcufs.gogekisai
Twitter↓
@kcufs_gogeki
メールアドレス↓
gogeki.staff@gmail.com

 

関連記事

  1. 【イベント告知あり】外大若手ビジネス交流会より素敵なお知らせ!

  2. 【大好評!】外大卒業生のオンラインキャリアチャット開催!(毎第3日曜夜8時~)

  3. 【外大OBウェビナー開催】アメリカでの暮らしと仕事🇺🇸

  4. 教職勉強会に参加しませんか?

  5. 【1月末まで】FPUMS 生協で手作りみつろうラップを販売しています!

  6. BYCSってどんな団体?

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー