この記事は約8分で読めます。
外大生の皆さんこんにちは!
英米学科1回、カービィ大好きKCUFS+のおかむーです。好きなコピー能力はパラソルです。
さて今回は、夏休み特別企画「外大の正門から10時間歩いたらどこへたどり着くのか?~西編~」の様子をお届けしたいと思います!
企画説明
…聞くからにヤバい企画ですね。😅
だって10時間ですよ。昼夜が余裕で変わってしまう長さの時間を歩き続けるんですよ。
ですがそれ以上に面白そう!ということで検証を行うことに。歩き続けた先に、一体どんな景色が待っているのでしょうか。そう考えると私もワクワクしてきました。
大まかなルールがこちらになります↓ ↓ ↓
- 2つのチームに分かれて、それぞれ5時間ずつ、計10時間歩く
- 前半チームは外大を出発後まずJR沿線へ向かい、その後西に向かってひたすら歩く
- 4時間経過時点で合流する駅を確定、5時間経過で(JRで合流した)後半チームにバトンタッチ
- 後半チームも西にひたすら歩き、どこの駅に辿り着くのか検証
当初は企画メンバー全員で10時間歩くという予定でしたが、流石に10時間はしんどすぎるということで、2チームで5時間ずつに変更されました。今思えばこの判断は英断でしたね…(しみじみ)
さらにメンバーの体調にも配慮し、1時間ごとに休憩時間を設けています。安全第一。
ルール説明はこのくらいにして、さっそくKCUFS+メンバーの挑戦の軌跡を見ていきましょう!👀
前半戦
前半チーム、出発!
午前8時30分、外大の正門に集まった前半チーム(このためにめっちゃ久しぶりに早起きした)。
出発前にメンバーそれぞれの意気込みについて話しました。
実はのねさんは元陸上部で1500m専門だったそう。これは頼もしいですね!(そうなのか…?笑byのね)
チームの士気が上がったところで、いざ出発!😀
1時間経過
最初の1時間が経過。こんなところに着きました。
案外遠くまで行けましたね!外大のある西区を飛び出して、垂水本多聞店のファ〇マに着きました。
景色は住宅街+大きめの店ちらほら、といった感じで、道中特に写真を撮りたくなるような場所はありませんでしたね…😓
皆さんの感想がこちら。
メンバーはまだ余裕そうですが、いつまで持つのでしょうか…
水分補給&休憩の時間をとり、検証再開。JR沿線を目指します。
2時間経過
2時間経過でようやくJR沿線に到着。西舞子駅に着きました!
また道中で明石海峡大橋が見えました。これまでの景色が淡泊だっただけに、メンバーは大盛り上がり。
2時間経過時点での皆さんの感想です。
外大から7㎞ほど歩いてきましたが、まだまだ皆さんいける様子。ここからひたすら西へ西へ歩いていきます…
3時間経過
なぜかこのあたり、坂道が多くアップダウンの激しいエリアでした。メンバーの体力はどんどん消耗していきます。
その影響か、メンバーの口数が大幅に減ってきました(笑)
今までそれぞれの大学でのことや趣味について話していたのですが、その話もあまり続かなくなり、余裕のなさが隠し切れなくなっています。私も正直、このセクションの記憶があまり残っておりません😇
3回目の感想タイム。
だんだん会話が少なくなってきてる(笑)
トイレ休憩が中々取れないのも、地味に本企画の難関ポイント。完全に盲点でした。
4時間経過
到達地点はマジで何もなかったので道中のことを書こうと思います。
3時間経過の休憩から出発して少し経ったあたりで、標準時子午線を通りました!⏰
「だいぶ遠くに来たんやなあ」と、少しだけ元気を取り戻したメンバー一同。あと少し!頑張ろう!
ここまでの感想です。
そしてついに…
5時間経過、バトンタッチ
やっと終わった…!
西明石駅で合流ということになりました。
しばらく後半チームを待っていたのですが、駅周辺には座れるものが何もありませんでした。つらい。
前半チーム最後の感想です。
そしてバトンタッチ!後半チームのコメントがこちら。
ここからは後半チームの様子を追っていきます。お二人とも、どうかお気を付けて…!
後半戦
6時間経過
後で調べたところ、「明石市魚住町金ケ崎」という地域であることが判明しました。…いやどこやねん。
お二人の感想を聞いてみましょう。
後半チームも最初の1時間は余裕そうですね。
でも油断しないで!途中からマジで辛くなるから!
7時間経過
どうやら魚住駅に着いたようです。
グー〇ルマップのストリートビューでも確認したのですが、このセクションは単調な景色&入り組んだ住宅街という、体力面、精神面両方にキツそうなセクションでした。気になる方はぜひグー〇ルマップで調べてみて下さい。
ここで感想タイムです。
お二人とも変わらない景色について言及してますね(笑) これは前半チームよりもキツそう…
8時間半経過、そして…
後半チーム、土山駅に到達(どこ?)!
肝心の景色はというと、相変わらず入り組んだ住宅街のようです。ちなみに私がストリートビューで土山駅を目指そうとしたら一瞬で迷子になりました。
後半チーム3回目の感想タイム(8時間経過時点)。
加古川駅を目標にして出発しようとしたその時…トラブル発生。
ここてぃんが体調を崩してしまいます。ここてぃん大丈夫!?
涼しい場所で1時間ほど休憩したら大丈夫になったらしいです。大事にならなくて本当に良かった。😌
冒頭でも言っていましたが安全第一ということで、検証は土山駅でストップ。
歩いた距離は、前半・後半合わせて29.04キロでした!東京~横浜間が30キロメートルに相当するのを考えると、かなり遠くまで行けたことが分かりますね!(伝われ)
おわりに
今回は10時間で外大から土山駅まで歩ける、という結果になりました!人って徒歩でも結構遠くまで行けるものなんですね。
ちなみに前半チームの私はバトンタッチの後、新快速で帰ったのですが西明石から三ノ宮までたったの20分で着いてしまい、何とも言えない虚無感に襲われました。
結論、科学技術って素晴らしい。
東編もあるよ!
東編にも参加しているので、良かったら東編の記事も読んでみて下さい!
外大から東となると、須磨区や兵庫区、中央区がありますね。今回は明石市要素が多めでしたが、次回は主に神戸市が舞台になりそうです。
10時間でどこまで歩けるのでしょうか…!🤗 お楽しみに!
英米学科4回生
カービィを始めとしたゲーム、漫画、アニメが好きなオタク外大生。
Tully’s Coffeeが主な生息地です。毎日を気ままに過ごしています。
この記事へのコメントはありません。