この記事は約8分で読めます。
外大生の皆さんこんにちは!
KCUFS+のこあらです。バイトでお金を稼ぐ喜びを最近知りました。物欲が止まりません。
さて今週も夏休み特別企画、
「外大の正門から10時間歩いたらどこにたどり着くのか?~東編~」
をお送りします🚶♀️🚶♂️💨
ちなみに西編では総距離なんと29kmも歩いたそう!東編でさらに記録を伸ばせたかどうかも乞うご期待😎
ページコンテンツ
改めてルール説明!
企画は至ってシンプル、外大の正門から東へ10時間歩き続けるだけ‥🙃
しかし猛暑※8月開催の中でそんなことすれば確実に死者が出ますよね。カフプラ存続の危機です。
ということでルールはこんな感じに決定👇
◆前半チームは外大を出発したらまずJR沿線に南下。そのあとJR線に沿って東へひたすら進む
◆4時間経過地点で合流する駅を確定。5時間経てば後半チームとその駅でバトンタッチ
◆後半チームもそこからさらに東へ進み、最終的にどこの駅に辿り着くのか検証
リレー制とはいえメンバーの体調が最優先なので、しっかり1時間ごとに休憩を挟んでいます。
ではでは早速本編へ進んでいきましょう✨
前半戦
AM8:30 正門前
前半チームのメンバーはこちらの3人。出発前に意気込みを聞かせてください!
![のね](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/03/のね アバター-1.png)
![すみ](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/06/すみさんの写真-300x300.jpg)
![おかむー](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/おかむー.png)
西編では曇りだったこともあり朝は若干涼しかったですが、この日の天気予報では一日中晴れとのこと。まだ8時なのに蒸し暑そうです🥵
何はともあれ出発!気を付けて行ってらっしゃーい👋
1時間経過
最初の1時間が経過しました。名谷に到着。
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__9371685-1024x768.jpg)
外大生にはおなじみの(?)須磨パティオ。
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ひがごぜ1h-663x1024.jpg)
ここまで直線距離で3.3km。
皆さんに感想を聞いてみましょう😶
![のね](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/03/のね アバター-1.png)
![すみ](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/06/すみさんの写真-300x300.jpg)
![おかむー](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/おかむー.png)
のちのち冷房のありがたみが身に染みるんですよねえ‥。
水分補給をしたらさらに南下していきます⏬
2時間経過
この企画では歩いているチームがLINEで近況報告するシステムなんですが、現時点で送られてきた写真がこちら。
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__9371698-768x1024.jpg)
・・バス停だ。
いやどこ???道路以外何も無いような?
写真をよーく見ると、ここは須磨区の高倉台5丁目と判明。この辺りは分かれ道が多くて大変だったみたいです。遠回りは避けたいところ‥!
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ひがごぜ2h-821x1024.jpg)
JRまでが地味に遠い
![のね](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/03/のね アバター-1.png)
![すみ](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/06/すみさんの写真-300x300.jpg)
とにかく暑い!のねちゃんのハンディ扇風機が壊れてて悲しかった笑
![おかむー](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/おかむー.png)
脚とか体力は大丈夫、暑さが不安なところ
3時間経過
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__9371704-768x1024.jpg)
道中の月見山駅~おかむーを添えて~
3時間経ち妙法寺川公園に着いたようです。
恒例の感想タイム!
![のね](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/03/のね アバター-1.png)
今回は前回よりゆっくりペースで余裕あり!
![すみ](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/06/すみさんの写真-300x300.jpg)
住宅街!海も見れてテンションUP!
![おかむー](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/おかむー.png)
お腹すいてきた、あと暑い
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ひがごぜ3h-734x1024.jpg)
外大からすでに10㎞弱進んでます!
4時間経過
あっという間に4時間経過。
前半終了時のお楽しみにここはあえて到着場所を明かさないことにします🙊
これだけ歩くと流石に辛くなってくるんですが、メンバーは意外と元気なようで‥?
🔺実際はこうでした。
写真から伝わる疲労感(特にすみさん)。
周りにはビルやマンションが立ち並ぶ都会っぽいエリアだったそうな🏙
![のね](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/03/のね アバター-1.png)
でも、あと一時間だしがんばれそう!
![すみ](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/06/すみさんの写真-300x300.jpg)
そろそろ話すことなくなってきた!笑
![おかむー](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/おかむー.png)
けど先週よりかは余裕あるからいける(確信)
何はともあれいよいよラストスパート!
頑張れ前半チーム!!
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/東_午前_のねさん-768x1024.jpg)
のねさんもファイト!!💪
5時間経過、ついにバトンタッチ
外大出発から5時間後:JR兵庫駅で合流することになりました🙌🙌🙌
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ひがごぜ結果-783x1024.jpg)
前半戦の軌跡
前半チームの皆さん、これだけ歩いてみていかがでしたか?
![のね](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/03/のね アバター-1.png)
![すみ](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/06/すみさんの写真-300x300.jpg)
![おかむー](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/おかむー.png)
2. 序盤からスピードを早くしないように気を付けた
3. 前回の経験からしんどさをある程度覚悟していた
↑ これらの要因で意外と何とかなったという印象
ここからはこちらの4人が繋いでいきます🔥
![はる](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__6488078.jpg)
![うた](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/05/ウタマロせっけん.jpg)
![ここてぃん](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ここてぃん写真2-225x300.jpg)
![こあら](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2023/05/48424-300x300.jpg)
果たして最終結果の運命やいかに??
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/10/スクリーンショット-50-1024x576.png)
安全第一で頑張りましょ~🤞
後半戦
6時間経過
まず到着したのは神戸で言わずと知れたショッピングモール、Umie🚢
後半戦最初の感想はというと?
![はる](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__6488078.jpg)
![うた](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/05/ウタマロせっけん.jpg)
![ここてぃん](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ここてぃん写真2-225x300.jpg)
![こあら](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2023/05/48424-300x300.jpg)
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/30828-768x1024.jpg)
快晴で絶好のロケーション☀
7時間経過
ハーバーランドや旧居留地などの比較的賑やかな辺りを抜け、大通りに面するエリアに到着🚶♀️🚶♂️
神戸市中央消防署前のコンビニで一休みです。暑くて飲み物の消費が早いのなんの!🥵
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/30830-1024x768.jpg)
右側にある建物が中央消防署。
![はる](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__6488078.jpg)
![うた](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/05/ウタマロせっけん.jpg)
![ここてぃん](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ここてぃん写真2-225x300.jpg)
![こあら](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2023/05/48424-300x300.jpg)
この時点ではいたって余裕そうな後半チーム一行。しかし私達はまだ、はるちゃんの隠されたポテンシャルに気付いていなかったのです‥。
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ひがごご2h-827x1024.jpg)
とうとう三宮を越えました
8時間経過
あれからずっと歩き続けたのですが、休憩場所がなかなか見つからず‥。やっとこさ着いたのが灘区にあります大石駅。
注目すべきは駅の目の前に流れる小川!
ここがもう超絶ヒーリング効果を発揮しました。
これぞオアシス。間違いない。😤
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/30836-1024x768.jpg)
都賀川というそうな。手前に写るのは我らがはるちゃん
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/30837-1024x768.jpg)
景色といい、せせらぎといい‥最高~
動画でお見せできず残念!😩
ーーあと今書きながら思ったのですが、ずーっと歩いていると精神的にも何かあるんでしょうね、些細な事でも妙にありがたがってた気がします。ランナーズハイならぬウォーカーズハイというか‥いや脳が飽きを感じて何でも無理やり気分転換に持っていってたという方が正しい?
もし普通に散歩していただけではここまで感動できなかったかもしれません😅
他のメンバーはどうだったんでしょうか?👀
![はる](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__6488078.jpg)
![うた](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/05/ウタマロせっけん.jpg)
![ここてぃん](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ここてぃん写真2-225x300.jpg)
![こあら](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2023/05/48424-300x300.jpg)
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ひがごご3h-752x1024.jpg)
何気に3.5㎞/hぐらいのハイペース
9時間弱経過
横断歩道で立ち止まると足が重い重い。マラソンで一旦休むと進めないアレです😵
というわけで少し早いですが、金ピカの鳥居が目を引く神社で休憩することに。
その名も✨東明八幡宮✨
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__6324335-768x1024.jpg)
いかにもご利益ありそう🙏
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ひがごご4h-682x1024.jpg)
思ったより進んでない?最後の一時間がカギですね。
![はる](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__6488078.jpg)
![うた](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/05/ウタマロせっけん.jpg)
![ここてぃん](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ここてぃん写真2-225x300.jpg)
![こあら](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2023/05/48424-300x300.jpg)
本人によるとただ歩くより小走りで進む方が疲れないとのこと🥴そのエネルギー分けとくれ。
10時間経過
18時をまわり、辺りは完全に日が暮れました。あとはとにかく10時間以内にどこまで進めるかが勝負です。いつの間にかJR線から逸れてしまいましたが気にしちゃいられません。
阪神電車の線路沿いをひたすら、ただひたすら進むこと1時間‥ついに‥‥
PM18:30 青木駅でゴール🎉
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/10/東_午後_青木駅-768x1024.jpg)
青木と書いて「おぎ」と読む
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ひがごご結果.jpg)
ほぼ一直線に歩いてました!達成感!!!
後半チーム最後の感想です😭
![はる](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/S__6488078.jpg)
![うた](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/05/ウタマロせっけん.jpg)
5時間も歩いたこと無かったので想像つかなかったけど普通にしんどいわ。でも1回はやってみたかったのでチャレンジできてよかった!
![ここてぃん](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/09/ここてぃん写真2-225x300.jpg)
![こあら](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2023/05/48424-300x300.jpg)
段々暗くなってくると知らず知らずのうちにやる気が下がってペースダウンしたから?でも前回(西編午前)より歩いた距離の記録更新できたのでよし!
◎総移動距離:約30.6km👏
(前回の反省を生かせたのか、西編と比べ若干上回るという結果に!)
◎辿り着いたのは東灘区の青木駅。
芦屋市の一歩手前まで歩いた!
◎達成感はすごいが一生に一度でいい。
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2021/10/Screenshot_2021-10-06-00-23-27-637_com.google.android.apps_.maps_-910x1024.jpg)
東編の全軌跡
この日ほどドラえもんのどこでもドアを欲したことはないでしょう。家に着くまでが企画です🥴🥱
まとめ
いや~2021年夏ベスト3に入るぐらいのめちゃくちゃ良い思い出ができました。実際大変でしたがやってみて本当に良かった!
家の近くにこんなスポットが?などの発見、外大から徒歩で帰宅するときの目安になれば幸いです😂そしてこのカフプラ記録を塗り替えるような猛者も求む。笑
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
★おまけ写真
- 妙法寺川公園で見つけたクマ。どことなく哀愁を感じる
- 豆腐オンリーの自動販売機
- 某芸人かと空見したマンション
★西編はこちら!
![](https://kcufsplus.com/wp-content/uploads/2022/06/35180.jpg)
第2部英米学科3年
お知らせ・インタビュー・エンタメ記事を担当中!🎀
この記事へのコメントはありません。