【2021夏】ドイツ語検定4級/5級レポート【すみ】

この記事は約3分で読めます

日々、語学学習に努めている外大生の皆様、Guten Tag!すみです!
今回の記事は、先日受験したドイツ語検定4級・5級の体験記🍺🥔
数少ない(笑)⁉ドイツ語学習者の方も、そうでない方も必見の記事となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!
※あくまでも私個人の体験レポートなので、「へぇ~こんな感じなんだ~🙄」程度の参考にしてください!もっと詳しく知りたい方は独検公式のウェブサイトへ!


そもそも、なぜ独検?

きっかけは、ドイツ語の先生に勧められたことで、自分の実力を試すいい機会になるのでは⁉と思ったので受験を決めました!そして今回は4級と5級を併願で受験しました!先生によると併願のメリットは、自分がよりどちらのレベルに近いかが明快にわかるという点だそうです👀✨たしかに、もし4級だけ受けて落ちてしまったら、5級のレベルに達しているかさえ分からないですよね~!
また資格は履歴書にも書くことが出来るので、語学力のアピールにも繋がります!資格って就活に必要なの?と疑問に思った方はこちらの記事もチェック✨

いつ・どこで受験した?

★2021年度 夏期 ドイツ語技能検定試験 4級・5級(併願)
★いつ:2021年度は6/27(日)にありました!
★どこで:関西大学千里山キャンパス
6月後半まではテスト・レポートなどが比較的少ない時期で、試験勉強に集中しやすかったです!関大は受験生時代ぶりに久々に行ったのですが、敷地が広いので試験会場までが遠く感じました笑!🚶‍♀️💦

問題形式

★5級:筆記試験40分+リスニング試験約20分
★4級:筆記試験60分+リスニング試験約25分
独検公式ウェブサイトより)
私が受験した際は、筆記試験とリスニング試験の間に15分の休憩があり、リフレッシュ可能✨試験時間は特に短く感じることはなく、見直しに時間をかけることが出来ました!

勉強方法・選んだ参考書

どのくらい勉強したのか
→私は受験を決めたのがギリギリだったので(ホントはもっと余裕ある方がいいと思います!)、勉強を本格的に始めたのは5月終盤で、1か月弱ぐらいの期間、毎日10分~多い時で2時間くらい続けました!

どのような流れで勉強したのか
→語彙力が一番不安だったので、単語の勉強から開始して、次に文法問題や模擬試験という順番で取り組みました!

参考書買った?
→文法事項は、大学の勉強でカバーできると判断したので、単語帳のみ購入しました!選んだ単語帳はこちら(ステマとかじゃないヨ!)→独検5級・4級レベル重要単語1100(語研)【本体1800円+税】
選んだ決め手は…
音声ダウンロードができる⇒リスニングの勉強にもなる👂♩
・5級と4級の範囲どちらも載っている⇒併願を考えている人におすすめ
・単語の例文がある⇒文法の学習にも繋がる!

おススメの勉強法
→個人的なおススメは、参考書や自分のノートに書いてある単語を「単語カードに書いてスキマ時間に見る!」です。ただ本を見てるだけじゃ集中できず覚えられないタイプの人間なので、書くことでしっかり鍛えられました🏋️‍♀️たまった単語カードを見るとなんか勉強したな~!っていう気分になれるのもポイント笑

実際の単語カード。名詞、基本動詞、分離動詞に分けて作りました。字が綺麗じゃないのは見逃してくれ!!

難易度は?

筆記試験
まず、5級は初歩的な文法(動詞の現在人称変化、基本の疑問詞など)が主な出題範囲で、単語も大学で既に習ったものが多い印象でした。実際に、公式ウェブサイトで、5級は”ドイツ語の授業を約30時間(90分授業で20回)以上受講している人”が向いているとの記載があり、私は2年になってから受けましたが、外大なら1年の冬でも十分、受験可能だと思いました!💡
対して、4級は5級に比べるとやはりレベルが高く感じました。その理由は語彙数にあると思います。5級での語彙が550語だったのに対して、4級は1000語と倍近くになっています😱 たしかに、受験後分からなかった単語数をそれぞれの級で数えてみたところ、5級は約7語程度でしたが、4級では約25語ありました。単語が分からないと詰んでしまうことも多いので、特に4級は単語の勉強が必要だと思われます!

リスニング試験
音源を複数回、流してくれるので1回目に聞き取れなくても、最終的には分かった!となることが多かったです。が、、、4級にある単語の書き取り問題には一番苦戦しました。これは単語を書く練習を十分にしておらず、スペルミスを連発したことが原因です。(4問中3問ミスしました😭)受験を考えている方は簡単な名詞や動詞は書けるようにしておきましょう!

次はいつあるの?

さて、ここまで読んでくださったあなたは、独検にチャレンジしてみたい!とお考えのはず…🧐
次回試験日は、12/5(日)ですよ~~~!独検は年に2回(夏・冬)しかないため、チャンスをお見逃しなく…!私も3級受けようかな💭


文責:すみ
独検の合格証明書おしゃれ!!!
すみ 独検 証明書

最後まで読んでくれてありがとう🧡
よかったらいいね押してってね!😍
今日のおすすめの記事もぜひ!
🤩

  • コメント: 0

関連記事

  1. 外大生なら共通テスト初見で満点取れる説 第2弾【前編】

  2. 【LINEスタンプ】カフプラのLINEスタンプ使ってみた!✨

  3. 外大生なら共通テスト初見で満点取れる説 第2弾【後編】

  4. 【エンタメ】第1回!「タイピング王」!!

  5. 【エンタメ】外大生理数系調査!!

  6. 【調査】おすすめ語学系YouTuberは誰だ!

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー