【12/23まで】フィリピンのスラムに住む子どもたちと共に夢を描くファッションショーを開催!クラウドファンディングにご協力お願いします!🙇🏻‍♀️

“ファッション”を通して社会課題の解決に取り組む!

はじめまして!国際関係学科1回生の中前舞桜(まお)と申します!(中前さんは以前インタビュー記事でも取材させていただきました✨)
私は現在”ファッション”を通して社会課題の解決に取り組むNPO団体DEAR ME(ディアミー)に所属しています👗💞その活動の一環として、フィリピンのスラムに住む子どもたちがモデルとなるファッションショー来年2月に開催します!✨

ファッションでどうやって社会課題を解決?

物資や金銭などの一時的な支援ではなく、ランウェイを歩く「経験」を通して、子どもたちが自信を持つことで、自立して将来へのアクションを起こすきっかけをファッションショーで子どもたちと共に創っています!🤍

さらに、子どもたちが描いた夢に向かって努力できる環境をつくるために無償のファッションスクールco×co Lab(ココラボ)を来年2月に開校します🏫✍️
しかし‥‥‥‥

このままではショーを開催できないかもしれない!?

ファッションショー開催のため、1ヶ月前からクラウドファンディングに挑戦してきました。 当初の目標であった80万円を、たくさんの方々がご支援してくださり達成することができました!✨本当にありがとうございます😭

そこで、さらに多くの子どもたちが輝ける場を創りたいという想いから【NEXT GOAL 100万円】の達成を私たちは目指すことにしました! 達成することで、追加で55人の子どもたちに、衣装を届けることに使わせていただきたいと思います!
しかし、クラファン終了予定の23日までもう残り少しとなり、達成に向けてさらなるご支援が必要となります😭
今回は約3年ぶりとなる、リアル開催の大きな会場でのファッションショー👗
子どもたち、家族、地域の方々、そして日本で応援してくださる皆様のためにも必ず最高のファッションショーを開催することで、多くの子どもたちが自分の可能性に気付くきっかけ創りをしたいです!!

皆さんのお力を少しでも私たちに貸していただけないでしょうか?🥺
ご相談・ご質問等あれば、DEAR MEもしくは私のInstagramのDMにてお気軽にご連絡ください!
何卒よろしくお願いします!!!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

☛☛クラウドファンディング詳細☚☚
DEAR ME公式Instagram @dearme_fashion
中前さんInstagram @manyoung818

関連記事

  1. 「祭りの男」小西将輝さんの新たな挑戦!オーストラリア縦断企画を深堀り!

  2. 【8/29 (日) 開催】「世界を変える」という仕事 -現場から学ぶ、教育支援の可能性

  3. 【外大OBウェビナー開催】アメリカでの暮らしと仕事🇺🇸

  4. 【2年ぶり語劇祭開催!24日まで予約受付中!】11/27.28(土)(日)~外大生による本格外国語劇~日本語字幕つき!

  5. 【23卒対象!!!】就活相談会&面接対策大作戦!!!

  6. 【アスプラ2023】体育会向け就活サービスNo.1!『アスリートプランニング』

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c7285985/public_html/kcufsplus.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c7285985/public_html/kcufsplus.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c7285985/public_html/kcufsplus.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA


カテゴリー