目次
「学生教育団体LearnBo」ってこんな団体!
01.活動紹介
「勉強は、もっと楽しめる」をモットーに、主に3種類の活動をしています!
・アソビ基地
:現在は「放課後アソビ基地」を開催しています。ブランチ神戸内のスペースで子どもたちと宿題をしたりボードゲームで遊びます!
勉強と遊びを大学生と”一緒に”楽しむプロジェクトです!
・あじみ教室
:小学校、中学校では学ばない内容を子どもたちに伝えます!子どもたちの勉強の視野を広げることが目的です。
・ベンキョー革命
:勉強に苦手意識を持ってしまった子どもたちに、「勉強が楽しくなってしまう時間」を届けます!
02.詳細
ジャンル |
非公認団体(外大生以外も所属しているインカレ) |
活動目標 |
メンバーそれぞれが持っている「こんな教育あったらいいな」というアイディアをチームで実現していくことです。モットーの「勉強は、もっと楽しめる」をより多くの子どもたちに伝えるために、学生団体という強みを生かして様々な活動をしていきます! |
活動実績 | 2019年4月創設 6月 歴史すごろく 8月 第2回歴史すごろく 10月 まちスポふれあい祭り出店 漢魚すくい 11月 定期イベント「ふらっとアソビ基地」開始 2020年 2月 第1回あじみ教室~アイディアを生むメモ術~『メモの魔力』 4月 新入生オンライン交流会 主催 6月 オンライン歴史すごろく 神戸外大EXPO ONLINE 主催 9月 クイズラリー「怪盗ブラザーズからの挑戦状~5つの謎を解き明かせ~」 10月 まちスポふれあい祭り出店 国旗輪投げ 第二回あじみ教室~ぼくらをダマす「思い込み」~『FACT FULLNESS』 定期イベント「放課後アソビ基地」開始、他 現在もいろいろなイベントを企画中です!! |
人数 | 27 |
男女比 (男:女) |
男2:女3 |
コロナ前の活動時間と頻度 |
イベントは主に週末開催、イベントに向けてのミーティングは随時(時間はフレキシブルに対応します) |
コロナ前の活動場所 | 学内の会議室、ブランチ神戸 |
現在の活動時間と頻度 | コロナ前と同じ! |
現在の活動場所 | 主にオンライン ブランチ神戸でのイベントもあり |
年間スケジュール | 随時イベントを企画しているのでその都度プロジェクトを立ち上げて活動しています! イベントは週末で、ミーティングの時間もメンバーが集まれるようにフレキシブルに対応しています◎ |
03.アピールポイント!
「こんなことしてみたい!」というアイディアを片っ端から形にしていけます!
プレゼン力を上げるためにメンバー内でプレゼン特訓企画をしたりとメンバーの仲も◎
いろいろな経験を持ったメンバーが集まっているので話を聞いているだけでもとてもおもしろくて刺激になりますよ~!
☑学科を超えた繋がりが持てる
☑組織で動く力(チームワーク)がつく
☑想像力や発想力を鍛えられる
04.雰囲気を写真や動画でチェック!

ふらっとアソビ基地の様子です!

クイズラリーに参加してくれた子どもたちからもらった感想です!!

コロナ前はこんな感じでミーティングをしたりボードゲームのテストプレイなどをしていました!
☑和気あいあいとした雰囲気
☑プライベートと両立しやすい
☑プライベートでも仲がいい
05.SNS
Twitter→@learnbofficial1
Instagram→@learnbofficial
LINE→ “learnbo” で検索
2020年度新歓情報!
06.新歓詳細!
加入方法 |
twitter, InstagramのDMにご連絡ください!公式LINEにメッセージを頂いてもOKです! |
募集学年や学科 | 学科、学年問いません! |
参加すると、どんな力がつくか | アイディアを生み出す力、企画力、企画を形にする力など!プレゼン特訓企画を開催したりもしています! |
どんな人に向いてるか | 「教育に興味がある!」「アイディアを形にしてみたい!」という方! |
掛け持ち | OK! |
07.メッセージ!
私たちと一緒に子どもたちに勉強の楽しさを伝えていきませんか??お待ちしています!