「Green Voice」ってこんな団体!
※こちらは2022年度の情報に更新済みです。
01.活動紹介
“環境問題を自分ゴトに”をモットーに、3E(EASY・EDUCATIONAL・ECO-FRIENDLY)な情報をSNSを通して発信しています。Eco and Ethical life through the Easiest means –誰でも気軽に始められるActionにみんなで取り組むイベントも、外大を拠点として今後企画していきます!
02.詳細
ジャンル | 非公認団体(外大生のみ) ※現在文化総部へ申請中 |
活動実績 | マリンピア神戸SDGsイベント出店 |
活動目標 | 外大全体で環境問題を『自分ゴト』に捉えてもらうための意識改革を行い、最終的に外大を県内初の「Sustainable Campus」にすることが私たちのゴールです。 |
人数 | 7人 |
男女比 | 女性7人 |
現在の活動時間と頻度 | 週1回定例ミーティング(1時間ほど) |
現在の活動場所 | オンライン(Zoom) |
年間スケジュール | 今のところはオンラインのみの活動のため未定 |
03.アピールポイント!
“環境問題に取り組む団体”と聞くと、まず「意識高そう…」と思うかもしれませんが、在籍メンバーもまだ知らない事ばかりなので皆でリサーチと話し合いを繰り返しながら活動しています。何事も“完璧でなくていい”という事を大切にし、活動は自分たちの負担にならないことを前提に行っています。駆け出しの団体なので、スタート段階からイベントの企画・運営まで一括で関わってみたいという方におススメです。
☑自分を表現できる
☑社会貢献できる
☑パソコンスキルを高められる
04.雰囲気をチェック!
☑同じようなタイプの人が多い
☑プライベートと両立しやすい
☑落ち着いた雰囲気
05.SNS
Twitter→@Greenvoice6
Instagram→@greenvoice_kcufs
06.2022年度新歓詳細!
4月13日、16日新入生歓迎イベントをします!
加入方法 | DMまたは、現メンバーに相談 |
どんな人に向いてるか | 環境問題に興味があり、それを発信していきたい方 |
掛け持ち | 掛け持ち可 |