0
「日本語学習を助ける会」ってこんな団体!
01.活動紹介
日本語を学習している外国人の方々のお手伝いをします!歳の近い留学生の方、大人の方、英語圏の方やアラビア語圏の方など、様々な人達と交流できます。
02.詳細
ジャンル |
文化総部 |
活動目標 |
学習者の方のその時々の学習ペースや目的に合わせて活動しています |
男女比 (男:女) |
女子の方が多いです |
コロナ前の活動時間と頻度 |
毎週月曜・水曜・金曜 13:15〜15:15 |
コロナ前の活動場所 | 学外、学園都市駅隣のUnity2階 |
現在の活動時間と頻度 |
毎週月曜・水曜・金曜 13:15〜15:15(どれか一日の参加で大丈夫!) |
現在の活動場所 | 学外、学園都市駅隣のUnity2階 |
年間スケジュール |
長期休みや年末年始にはお休みがありますが、それ以外はいつも毎週活動しています |
03.アピールポイント!
外大といっても、普通に過ごしているだけでは意外と学内で留学生や外国人と話したりする機会はありません。日本語学習を助ける会では、英語だけでなく大陸アジア、南米、アラビア語圏など、ここ以外では滅多に接する機会のない方々とたくさんお話しすることができます!雰囲気もゆるく、とても楽しいです。
☑社会貢献できる
☑言語習得に役立つ
04.雰囲気をチェック!
☑いい意味でゆるい雰囲気
☑プライベートと両立しやすい
☑いろんなタイプの人と出会える
2020年度新歓情報!
05.新歓詳細!
加入方法 |
こちらのメールアドレスまでご相談ください |
募集学年や学科 | どなたでも大歓迎です! |
加入後、必要となる金額の目安 |
特に必要ありません |
参加すると、どんな力がつくか | とにかくいろんな文化の方と関わることができます! |
どんな人に向いてるか | いろんな外国人の方とお話ししたい!という方 |
掛け持ち | 可 |
06.メッセージ!
少しでも興味のある方は、気兼ねなくご連絡下さい〜!^^
0