0
「English Speaking Society」ってこんな団体!
01.活動紹介
普段の活動では、英語でのフリートークやショートスピーチ、ミニゲームをして楽しく英語力を鍛えています。特別活動とし、一年生は夏に部内スピーチコンテストをしたり、毎年秋には他大学と合同でスピーチコンテストを開催したりします。
02.詳細
ジャンル |
文化総部 |
活動実績 |
(2019年度まで)五外大杯出場、神外大杯開催・出場 |
活動目標 |
外大に入っても英語を喋る機会はそれほど多くありません。そのためESSでは、英語を積極的に喋ることで英語で話すことに慣れ、楽しさを見出せるように毎週みんなで活動しています |
人数 |
6人 |
男女比 |
男3:女:7 |
コロナ前の活動時間と頻度 |
毎週水曜日 12:45〜15:30と土曜日10:00〜12:00 |
コロナ前の活動場所 | 水曜日:308教室、土曜日:202教室 |
現在の活動時間と頻度 | 来年度まで活動を休止しています |
現在の活動場所 | 来年度まで活動を休止しています |
年間スケジュール | (2019年度の活動例です) 4月入部、 5〜7月 1年生は部内スピーチ大会に向けてスピーチ 作成 8月部内スピーチ大会 9月神外大杯の 開催に向けての準備 10月神外大杯開催 11月五外大杯に向けての準備 12月五外大 杯 1〜3月通常の活動と他大学のジョイント 参加 |
03.アピールポイント!
先輩と後輩の仲が良く、アットホームな雰囲気です!
☑先輩後輩の繋がりが持てる
☑言語習得に役立つ
☑自分を表現できる
04.雰囲気をチェック!
☑いい意味でゆるい雰囲気
☑和気あいあいとした雰囲気
☑真面目で努力家が多い
05.SNS情報
Twitter→@gaidai_ess
Instagram→@gaidai_ess

TwitterのQRコードです

インスタのQRコードです
06.2020年度新歓情報!
加入方法 |
TwitterやインスタのDMでメッセージを受け付けております。部活内に知り合いの方がいらっしゃる場合はその方を通じてご連絡ください。 |
募集学年や学科 | 新一年生の皆様はもちろん、誰でも大歓迎です! |
加入後、必要となる金額の目安 |
不定期集金、1年間でおよそ2000円程度 |
参加すると、どんな力がつくか | 英語で喋ることに慣れ、自分を表現する力がつくと思います |
どんな人に向いてるか | 英語が好きな人、英語をもっと話したい人 |
掛け持ち | 可 |
団体への加入に関する注意事項 |
1年生や新規入部者は夏に必ず部内スピーチコンテストに出場していただきます。活動時間内の途中入退室は可能ですが、出来る限りしっかり活動に参加していただきます。 |
新歓用のビラです☟
0