この記事は約10分で読めます。
今回の学生インタビューは、外大主催のマーケティングの大会MCJに1回生にして参加した国際関係学科のまゆさんです!!
ページコンテンツ
MCJってどんな大会??
まずMCJってどんなことする大会なんかな?
「全国大学生マーケティング・コンテスト」(Marketing Competition Japan)とは、神戸市外国語大学の学生と教職員が企画・実施する英語プレゼン大会です。
2011 年の創設以来、今年で 10 回目の開催となります。
毎年スポンサー企業や自治体等から発表テーマをいただき、そのテーマに対する具体的なマーケティング・プランを英語プレゼンによって競い合うことにより、分析力、創造力、企画力、英語プレゼン能力などの向上を目指します。
また、このような教育的効果に加えて、学生が実社会の課題解決に実践的に取り組むことによって、地域経済社会への貢献を目指します。
MCJ公式ホームページより引用
参加するのを決めた理由って?
短い大学生活、それなら外大でしかできないことをやっときたい!
マーケティングやから2回とか3回くらいまで待ってもいいやんっていうのもあるけど、自分は早いうちから色んな事経験して自分の好きな事とか得意なことを見極めたくて、参加した✨
1年生のうちに挑戦ってほんまに大事よな~
大学生のうちにやっとこって思ったんよね。
マッチング機能で編成されたチームはまさかの…?
日本の大学に在籍する学部生3~4名のチーム
一緒にやろうってなったんやけど、あんまり仲良い子とやったらちょっと意見が食い違ったときに友情が傷ついちゃうかなって思って😅
そしたら思ったよりマッチング希望の人が少なくて、友達と一緒のグループになったっていう😅
3,4人チームじゃないといけんけど相手が見つからない時のために、かな?
提案したマーケティングプランは、小学校がターゲット!
現状:アメリカでは約2割の子どもが肥満とされ、健康的な食生活が注目を浴びている。
➡醤油は脂質が少ないにもかかわらず味が濃く満足感を得られ、大腸がんや肥満を防止する効果がある。
➡San-Jのグルテンフリーの醤油製品に注目し、San-Jの工場があるバージニアの小学校給食へのアプローチからアメリカの醤油文化の形成を提案。
ターゲット:小学生とその両親 / 最終目標:食育・肥満の予防
流れ:
ステップ1→栄養学の授業を開講し栄養を取ることの大切さ等を学ぶ。
ステップ2→San-Jの醤油を使用した給食を食べる。
ステップ3→San-Jのグルテンフリーの醤油とそれに関するポスターを各家庭にプレゼントとして持ち帰る。
ステップ4→各家庭で醤油を使った料理を楽しみ、それぞれが考えた醤油を用いた給食レシピを持ち寄ってコンペを開催する。
ビジョン:
1. San-Jの醤油をアメリカで広める
2. San-Jの醤油の売り上げ高の増加
3.アメリカ特有の醤油文化の形成
準備・練習はどんな感じ?
予選から決勝までのスケジュールは…
自分らは最終的に給食に決めたけど、決まるまでは他にも色々案があって…
何月から準備を始めたんかな?決勝は12月だったよね?
予選はどんな感じ??
その分、外大から参加しとるチームも多かったよね!
でも直前とかは原稿も覚えなあかんから、ほとんど毎日集まってた。
プラン決定の難しさやコミュニケーション不足で大変な時期も…
コミュニケーション不足の時はつらかった。
チームの人にこれやってほしいのに自分の言葉がうまく伝わらへんかったり、ちょっと確認してほしいっていう時にもう夜遅かったから連絡とれへんかったり…😅
その点では良い経験になったんかな?🤔
決勝本番、どうだった?
本番は持ち時間も長い上に話すスキルも大事で…👀
ベラベラベラ~って早口で喋ってるチームは、めっちゃ内容が良かったのに、入賞してなかったから…
そういえば、私も英語の授業でプレゼン発表したときに早すぎる!セリフを読んでるって感じが強い!って言われた経験あるんよね😂
1回生だから、国関だから、経験になったこと。
そういう点では、1回生でまだ何にも染まってない頭って言ったらいいんかな、常識的なところにまだ染まってない頭で参加したから、決勝に行けたのかなって思う😊
国関ってそんなめちゃめちゃ英語英語って勉強するわけじゃないんよ。結構他の授業が重めで、言語としての英語はそんなにちゃんとは勉強してないかも。
他大学との交流もあり、将来の見通しも立ったようで…✨
マーケティングで大事だと感じたことは?
あととりあえず、「英語上手くなりた~!!」
1番前に審査員の人がおったから、すごい「見てます!」って感じがして(笑)
惜しくも3位以内にはなれんかったと思うんじゃけど…最終的には何位だったんかな?
3位までしか発表無かったから😅
入賞ならず…で、なんか感じたこととか、あるかな?
自分的には「こっちの方が内容的には良かったやん」って思ったチームもあって。
同じ1回生でもまゆちゃんみたいに色んな挑戦しとる人おるんじゃなって!
今後も色々な事に挑戦したい!まゆさんの将来の展望とは?
外大での過ごし方の指針も見つかったそうです✨
これからまゆちゃんがやってみたいこととか、来年のMCJはどうするのかなとか、そういう将来の展望をお聞きしたいなと!
一時期そういうのめっちゃ探したけど、あんまりいいのが無くて…ちょっと考え中かなっていう感じ!
来年のコース選択の話すると、まゆちゃんはやっぱり経済経営に興味あるんかな?
でも逆もありやなって最近考え始めてるから、一応未定?🤔
MCJが実際にどんな風に実施されていたのか気になる方、まゆさんたちの実際の発表が見たい方はこちらからぜひ!!
まゆさんが所属するGreen Voice、新メンバー大募集中です!!
1,2回生の3人で回さなきゃいけない…っていう感じで💦
まゆちゃん、MCJ決勝大会出場のお話、たくさんありがとうございました!✨
こちらこそ、ありがとうございました!
MCJ運営メンバーも大募集中です!
MCJは神戸市外大生と教職員の方々が主催している大会です!
例年は夏ごろから運営メンバーを募集しているのだとか?
またとないこの機会、興味がある方はぜひご連絡してみてください!✨
MCJ 2021 アーカイブ動画
公式ホームページ
→大会概要をはじめ、過去の大会情報にもアクセスできます!
Instagram
Twitter
MCJ運営メンバーにご興味のある方
→MCJ運営委員長さんによると国際交流センターさんのe-mailへのご連絡がいいとのことです!
神戸市外国語大学国際交流センターさんのe-mail:international-office@office.kobe-cufs.ac.jp
≪インタビュアーより≫
同じ1回生とは思えないくらいのチャレンジ精神を持っていて日々楽しく色々な経験を積み重ね、自分のキャリアに繋げていっているまゆさんとお話ができて私自身モチベーションアップに繋がりました!今年は惜しくも外大からの優勝ならず…だったのですが、優勝チームのプレゼンも本当にすごかったです!!
来年は外大のチームが優勝するのを楽しみにしています🔥
最後に…
記事をご覧いただきありがとうございました!
このコーナーでは、神戸市外大生へのインタビューを実施しています!
以下のgoogle formから自薦他薦問わずご連絡お待ちしております!
学生確認フォーム
KCUFSプラスについて
文責:森下こころ
バイト先のベーカリーで新商品の話が出るとお客様よりも喜び、毎度自費で買って一人味わっています。
神戸市外国語大学外国語学部第2部英米学科3年
岡山城東高等学校国際教養学類出身
・
KCUFSプラス3代目代表
インタビュー/お知らせ記事・課外活動団体図鑑・ゼミ図鑑・たまにエンタメ記事
・
いつも読んで下さりありがとうございます !