【第30回】”社会に片足を突っ込む”―KCUFSプラス立ち上げ代表・富井葵衣さんにインタビュー🎤✨

皆さんこんばんは。毎月第2・第4金曜日はインタビュー記事です🌙

入学された1年生の方々、ご入学おめでとうございます🌸
出会いと別れ、そして新しい挑戦の季節になりましたね。

そんな外大生の皆さんを後押しするような今回のインタビューは、我らがKCUFSプラス立ち上げ代表の富井葵衣さんです!
ちなみに。。。富井さんへの就活や学生時代の過ごし方等の相談はこちらから!

外大生活5年間の中で様々なことに挑戦した富井さんから、”一歩踏み出すヒント”を教えていただきました。

プロフィール・概略:富井葵衣(とみい・あおい)さん
英米学科22卒。2019年語劇祭実行委員長KCUFSプラス立ち上げ代表。ボラコ自治会KGA(同窓会ビジネスの学生代表)にも所属。KCUFSプラスのメンバーからは「とみー」さんの愛称で親しまれています。

聞き手:ここてぃん
第2部英米学科新2回生。花粉の時期は鼻ではなく喉にくるタイプ。新年度も花粉とコロナに負けずがんばりましょう~

まずは富井さんの外大での経歴を教えていただきました!

経歴
1~3回生 英米語劇団(音響)/ボランティアコーナー
2~5回生 語劇祭実行委員会(3回生の時委員長に就任)
3回生 長期インターン参加(半年)/ フィリピン留学(コロナで半年→2カ月に)
4~5回生 KCUFSプラス
5回生 KGA(神戸市外国語大学若手同窓生異業種交流会)の学生代表/ 内定者インターン参加
ここてぃん
ここてぃん
なんというか…すごい…🥺

隅から隅までお聞きしたいのはやまやまですが…
今回はKCUFSプラス立ち上げに関するお話を中心に、「一歩踏み出す」にはどうすればいいか、読んで下さっている方が行動に移せるようなtipsまで詳しくお聞きしていきたいと思います!

この団体もこのサイトも、どうして立ち上げることに?

昨年11月にKCUFSプラスの対面総会を行った際のお写真

ここてぃん
ここてぃん
私は昨年の5月に加入したので、カフプラ立ち上げの理由を事細かには聞いたことないんですよね~!とても楽しみです。
そもそも、立ち上げ前に休学してフィリピンに留学してたんだけど、コロナの関係で半年の予定だったのが2か月で帰らないといけなくなって。休学期間があと半年残っちゃって時間ができたんよね。
それと、もともと考えてたことがあって…
とみーさん
とみーさん

 

1. 課外活動できない1,2年生が増える→情報が集約された場が必要
英米語劇とか語劇祭実行委員とかボラコとかでやってきてすっごい充実してたしすっごい楽しかったから、そういう活動がコロナ禍で人と会えなくなってしまったことで経験はおろか情報収集すらできなくなってしまうっていうのが勿体ないと思って。
せっかくオンラインでも活動をしている団体もあるのに、その情報が新入生に伝わってないし…
とみーさん
とみーさん

 

2. 先輩が持っている経験談の貴重さ+コロナで人脈減
春からでも留学できるアメリカの大学を探してた時にうまく見つからなくてゼミの先輩に愚痴みたいな感じで話聞いてもらってたら、その先輩がたまたま知っててエージェントさんを紹介してくれてた経験があって…
やっぱり先輩の経験談って本当に貴重だなって気づいたんよ。
コロナでこういう”先輩に話を聞いてもらう”っていう時間が無くなって人脈も減ってしまうのって良くないなって…
とみーさん
とみーさん

 

3.情報収集における不便さ
留学体験記が紙媒体でしか記録されてなくて、大学に直接行かないとそれが見れない、大学に直接行かないと資料ももらえない…コロナ禍以前もだけど、以後はとにかく不便だよね😅
とみーさん
とみーさん

ここてぃん
ここてぃん
やはり最初からウェブサイトの構築とかPCスキルとか、お詳しかったんですか?
いや全然そんなことない!笑
長期インターン中にワードプレスでの記事更新作業はやったことあったけどサイト作るとか記事を一から作るとかはしたことなかったから、ネットでひたすら調べたんよ!
日本の8割のサイトがワードプレスだから、ネットに何でも情報が載ってるのが良いところかな。
とみーさん
とみーさん
ここてぃん
ここてぃん
そうなんですね!知らなかったです👀

大学5年間の挑戦や経験のモチベーション、ズバリどこからでしたか?

ここてぃん
ここてぃん
きっとこの記事を読んで下さっている方のほとんどが気になっていると思うのですが、とみーさんの大学5年間のモチベーションの源泉は、何だったのでしょうか?


(とみーさんに大学在学中のモチベーショングラフを見せていただき、この記事のために再編集させていただきました👀✨)

簡単に言うと…
とみーさん
とみーさん
困りごと×興味のあること×誰もやってない(orやる人がいない)こと
ここてぃん
ここてぃん
なるほどなるほど…!!
1つずつ教えて頂いていいですか?👀
「困りごと」に関して、
人や環境に課題がある時一番モチベーションが高い気がしている!

1回生で初めて英米語劇団の音響で語劇祭に参加した時にやりがいを感じて楽しかったけど、満席じゃなかったことに驚いて。
各語劇団の幹部さんたちと実行委員会の連携にも課題がある状況を先輩から聞いたりも!(イベントの運営って地味な作業も多くてね😇)
「来年は絶対満席にしたい、もっと各語劇団との連携をうまくしたい」って思って2回生で加入したんよ。
その年に6年ぶりにチケットがほぼ完売できて、死ぬほど練習して自信のある劇を満席の劇場で見てもらえて嬉しかったし、お客様からもやっぱり好評をもらえて、語劇の良さを広められてやりがいがあった✨
KCUFSプラスもさっき言ったような課題があったから立ち上げるきっかけになった!

とみーさん
とみーさん



音響の仕事をするとみーさん

私が「興味のあること」っていうのが、
正解のない世界で「新しい仕組みやサービス」をチームで考えて没頭しながら進めること
で、正解が分からないからとにかく調べないといけないし、色んな人にアドバイスをもらったり、チームのみんなで「あーだこーだ」言いながら仮の答えに向かってやってみる。常にそのことしか頭になくてぐるぐる考えちゃったり、そんな時が一番充実している気がする!
私の好きなオードリー若林さんの言葉『ネガティブを潰すのはポジティブではない、没頭だ』には死ぬほど共感している。。
とみーさん
とみーさん
最後のに関して、
「誰もやってない」っていうのがカフプラのことで、「やる人がいない」っていうのが語劇祭実行委員のことなんよね。

やっぱり誰もやってないこととかやる人がいないことって、大変だけれども開拓感があるはず!
必然的に注目して頂けるし、誰もやっていないことだからこそ周りから「ありがとう」と言っていただけることも多いかも。
最初は「これで合ってるのか」「これは必要なのか」と不安なことも多い分、「とみーがこれ作ってくれて助かってる!」と言われるとすごく嬉しい!

とみーさん
とみーさん

語劇祭で委員長をしたときの開会式の様子

ここてぃん
ここてぃん
ほ~~!!
ただただ自分のやりたいこと・興味のあることだけに突っ走るんじゃなくて、それも含めつつ、普段からアンテナ張り巡らせて課題点を見つけてしかもそれを解決しようっていう考えに行き着くところ、とっても尊敬します✨

ちなみにだけど、モチベーションをずっと維持するっていうのは、できてません!(笑)
とみーさん
とみーさん
ここてぃん
ここてぃん
そうなんですか!?
モチベーショングラフを見れば一目瞭然なんだけど、アップダウンが激しいタイプで、上昇してるときに色んな活動を一気に始めるからそう見えるだけかも?💦
でも大学生活はやってみないと分からないことばかりだから、そういうことを通して今まで知らなかった自分に出会って理解していくっていうのは必要だと思う!
とみーさん
とみーさん

”一歩踏み出す”には具体的に何から始めれば?

※次の章にもっと詳しく手段も記載しています。

この春何か新しく始めたい、何か頑張ってみたいと考えているけど、何からどうやって始めたらいいのかわからない!と悩んでいる方も多いのでは?

ここてぃん
ここてぃん
とみーさん、具体的にどう行動に移したらいいんでしょうか…?
たくさん情報を用意してますが、その前に!大切なこと3つ!
とみーさん
とみーさん
①目的を決めること!
何のために挑戦するのか、何でもいいのでしっかり決めておくと収穫が多いです!
例えば、
・~になるために~を身につける
・気になっている~を体験してみて自分にあっているか知る
・~を目指す上で~な仲間を見つける
など簡単でもOK。
目的を何に設定するか自分自身を深堀ること自体も重要です!
とみーさん
とみーさん

 

②少しでも「ん?」と思うものは、大人に相談する!
例えば、学生支援班キャリアサポートセンターの職員さんに少し聞いてみる、両親に聞いてみる、5つ以上年上の先輩に聞いてみる(※このためにCareer Plattoはあります!)など。
世の中には学生のやる気を搾取して安い労働力で雇ってやろう、という人もいます。
とみーさん
とみーさん

 

③向いてなかったり、会わない人がいて続かなくても落ち込まない!
失敗ではなく、気付き😳✨
社会に出てからはやり直しが少し難しい日本ですが、学生の間は何か間違えても「これは私のやることではないな、別の道を探そう」という気付きになるはず💨
一歩踏み出したことや挑戦したこと自体がとても重要です!
とみーさん
とみーさん

今春何か行動に移して一歩を踏み出したい外大生必見👀

とみーさん(ととみーさんのお知り合いのキャリアコンサルタントのOBさん)がご存じの情報をたくさん紹介してくださいました!
気になるタブを押すと内容が見れます👀

海外インターン
アイセック
外大生で使っている方も多いです!海外ボランティアや 海外ボランティアプログラムなどの 主観事業を通して、世界中の若者のリーダーシップを育むことを目指しているグローバルプラットフォーム!
ボランティア系
アクティボ
国内最大級のNPO・社会的企業のボランティア・職員/バイトの募集サイト
おてつだび
地域への旅×お手伝いのプラットフォーム!地域のお手伝いをする代わりに報酬・交通費・寝床を得られて、地域は人手不足解消などになる!
ふるさとワーキングホリデー
地域で一定期間滞在し、地域の仕事をしながら、地域のイベントなどにも参加!地元の人との交流や学びを通じて、地域の暮らしを体験できる!
地域おこし協力隊
地方に地域外の人材を積極的に受け入れ地域協力活動を行ってもらい、その定住・定着を図ることで地域力の維持・強化に取り組める!
ぼらぷら

日本最大級のSDGs総合プラットフォームNGO
サービスグラント

社会的・公共的な目的のために、職業上のスキルや専門知識を活かして取り組むボランティア活動の支援をコーディネート!
まちづくりスポット神戸:OG在籍中
住みやすい豊かなまちを目指して地域を元気にする人々の活動をサポートします!
神戸拠点
キイト
デザインやアートにまつわるイベントなどを開催するほか、レンタルスペース、オフィススペースなどが!
KOBEスクラム
急激な人口減少・高齢化に伴い発生する社会課題や地域課題の解決支援・地域と学生とのネットワークづくりなど!
無料で学べる授業もあるスクール
edx
一部の人のため “から “すべての人のため “へ。オンライン学習で、学習者が潜在能力を解放することを支援!
京都大学OCW
京都大学で行っている授業や公開講座、国際シンポジウムなどの動画・講義資料を世界に向けて積極的に公開!
gacco
大学教授をはじめとした一流の講師陣による本格的な講義を、誰でも無料で受けられるウェブサービス!
coursera
実践的なプロジェクトやコースから、即戦力となる資格や課程まで、さまざまな学習機会を提供!
JMOOC
無料で学べる日本最大のオンライン大学講座!
Asuka Academy
海外の高等教育機関と協力し、日本語による各種支援、日本人コミュニティや翻訳ボランティアの形成などを通じて、世界トップレベルの国内学習を促進!
FutureLearn
世界有数の大学やブランドがオンラインコースを提供!
起業に興味がある
神戸の学生起業家支援プロジェクト 「Founders!」(2022年は2月18日に募集終了、神戸市外大生参加実績あり、来年もあるかも!)
神戸市外大も広報協力しています!
スタートアップのためのポータルサイト「KOBE STARTUP HUB」からコワーキングスペースを探す(コワーキングスペース一覧)

・オーダーメイド型起業家支援「グローバル・メンターシップ・プログラム」を神戸市は行っています。日本では、海外と比較して起業率の低さ、ユニコーン企業の少なさが課題となっています。国は起業家の育成やユニコーン企業の輩出を目指し「世界に伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略」を策定し、神戸市も大阪・京都と共に「スタートアップ・エコシステムグローバル拠点都市」に選定されています。この度、神戸市は新たな起業家支援事業を開始し、年間200社の支援を目指します。(引用)
他にも年4回の無料公開セミナーなどありますよ!

・コワーキングスペース、私が知ってる中ではここ外大生もコミュニティ―メンバーとして参加していたり!peatixでanchorkobeで調べると無料のイベントもやってたりします!

まずはセミナーに参加して気軽に色んな世界を覗いてみたい
peatix
有料セミナーも多いですが、比較的多くの無料セミナーが開催されています。今はオンライン開催がほとんどのためとても参加しやすいです!

外大生へ向けて最後にメッセージをいただきました!

まず、どんどん人を巻き込んでいくと偶発的な出会いやチャンスを掴めるかも!
人と何かをしようとするときに遠慮しない方がいいということを学んだ一年でした。

プランドハップンスタンス理論という、 1999年にスタンフォード大学の教育学と心理学の教授であるクランボルツ教授によって提唱された理論があって、それによると

・個人のキャリアの8割が、予想できない偶然の出来事によって左右されている。
・偶然の出来事を本人が主体的に活用することで、キャリアアップにつながる。
・ただ偶然が発生するのを待つのではなく、意図的に生み出せるよう積極的に行動することが大切である。

なんだそうです!これ、感覚的にもしっくり来ませんか?変化の激しい今の時代なので、計画通りにはいかないことばかり、、(私も留学を中断したりと)

なので、偶発的なチャンスや出会いを意図的に生み出し、必然にできるように周りに相談してみたり、人に紹介してもらって会いに行ったり、気になったら始めてみたり、一歩踏み出して周りを巻き込んでいくのが大切だなと思っています!

とみーさん
とみーさん

KCUFSプラス1周年記念の団体内イベント
こんなにメンバーが集まったのもとみーさんの周りの人を巻き込むパワーがあったからですね!

あと、就活の時は家に籠ったり1人だけで突き進むんじゃなくて、信頼できる友達や先輩と会ってお話したり、電話やLINEでもいいから相談し合うようにした方がいいと思う😊
とみーさん
とみーさん
ここてぃん
ここてぃん
私は結構何をするにも遠慮してしまうタイプかも…これから意識していこうと思います!
うんうん😊相談してもらう方は実はとても嬉しくてやりがいがあるんです!(実際、Career PlattoはOBOGの登録者数の方が伸びが速かったり!)

もう一つは、社会に片足を突っ込んでほしい。
学生のうちしかできないことが沢山あって、学生団体、ボランティア、長期インターンなど、色々なところに入り込むの大事!
社会人になると「片足だけ突っ込んでみる」が難しくて、一度始めたら責任が伴ってしまうことが多いと思います。
(これは実は尊敬するOGの方に教えてもらった大切な言葉なんです(笑)受け売り(笑))

とみーさん
とみーさん
ここてぃん
ここてぃん
なるほどなるほど…!
とみーさん、貴重なお時間を頂き本当にありがとうございました!✨

富井さんからお知らせです!

・とみーへの相談、こちらからいつでも待ってます!(今新卒採用担当してるので就活には長く向き合ってます笑、何かお役に立てるかも!)

・KGA(神戸市外大若手ビジネス交流会で、学生も参加可能!)への参加者を募集しています!
富井のTwitterにDMを頂けたら招待します!私も就活時からイベントに参加して、おかげでITコンサルやSEのすごくリアルな話が聞けて職種理解が出来ました!

・神戸市外大生限定のOBOGマッチングアプリCareer Plattoをぜひご利用ください!
↓↓画像を押すと登録フォームに移動します!

・とみーさんの長期インターンの記事も就活記事として掲載される予定です!上がり次第こちらにもリンクを貼りますので、ご興味のある方は是非楽しみにしていてください!

終わりに…

記事をご覧いただきありがとうございました!これからも「きみの”想い”を聞きたい」のコーナーでは、頑張る外大生へのインタビューを実施していきます!
自薦他薦は問いません!KCUFS+でインタビューを受けてみたい方はこちらからご連絡お待ちしております✨

🌟入りたいサークルや部活動を探している新入生の方へ→課外活動コンテンツ
🌟新入生大大必見!→新入生応援企画

同じライターの書いた記事を読む

関連記事

  1. 【第56回】30年越しに叶ったスペイン語学習!?科目履修生の松田智子さんにインタビュー🎤✨

  2. 【第49回】写真部&カメラマンで活躍中!川崎実夏さんにインタビュー!🎤✨

  3. 【第24回】AKIRAに君の膵臓を食べたい…日本とロシアを繋ぐのはアニメ?!岡本碧さんにインタビュー🎤

  4. 【第4回】バスケ部キャプテンの経験を持つ熱い外大生・まさださんの”想い”とは?!

  5. 【第62回】英米語劇団の字幕班で活躍中! 藤井さんにインタビュー🎤✨

  6. 【第52回】パスタ同好会会長 宮定颯太さんに直撃🍝🍝毎日でも食べたくなるパスタの魅力とは!?

カテゴリー