【11/17〆切】全国大学生マーケティング・コンテスト2022 開催!

マーケティングプラン×英語プレゼンで
優勝を狙え🔥

そもそもMCJって?
●「全国大学生マーケティング・コンテスト」(Marketing Competition Japan)とは、神戸市外国語大学の学生と教職員が企画・実施する英語プレゼン大会。
● 毎年スポンサー企業や自治体等から発表テーマをいただき、そのテーマに対する具体的なマーケティング・プランを英語プレゼンによって競い合うことにより、分析力、創造力、企画力、英語プレゼン能力などの向上を目指す
● このような教育的効果に加えて、学生が実社会の課題解決に実践的に取り組むことによって、地域経済社会への貢献も目指す

MCJ公式サイト参照)

そして2022年も、第11回マーケティングコンテスト(MCJ)開催が決定いたしました!!
今年のメイン・スポンサー(テーマ提供企業)は
株式会社 能作です!!!!!!

MCJ2022ポスター。能作の錫製品が掲載されています。

 

✨大会詳細✨

テーマ台湾・中国市場での錫製品の認知・売上拡大に向けてのマーケティング・プラン
決勝大会:2022年12月17日(土)
場所:アンカー神戸(阪急三宮駅ビル15階)
応募締切:11月17日(木)
問合せ・応募先https://www.mcjapan.org/

MCJに参加してみませんか?

昨年度大会の様子👀

昨年度参加チームで集合写真。

能作のマーケティング・プランを作成・発表する学生チームを募集します。
能作の錫製品の認知度を高め販売促進するための、台湾・中国市場で拡大するプランの作成に是非挑戦してください。ぜひ学科や学年を問わず、意欲的な学生チームの参加をお待ちしています!!!!

学内で説明会の実施も予定しておりますので、少しでもマーケティングに興味のある方、MCJってどんな大会なのか知りたい方はぜひお話しを聞いてみてください😊

SNSなどで随時情報更新しておりますので、お気軽にフォローお願いします🥺
✅公式Instagram
✅公式Twitter

関連記事

  1. 【12/24〆切】この度、岡本ゼミがカンボジア学生のためにクラウドファンディングを開始します! 🎓

  2. 【3/23〆】アフリカ・ブルンジ難民の学生を大学に!クラウドファンディングにご協力お願いします!

  3. 【ボランティア募集!アフリカや教育問題に興味のある方必見!👀✨】

  4. 【お知らせ】未経験からマスコミ業界へ~メディア・広報の仕事について~【KGAラウンドテーブル】

  5. 【10/21-22 OBOG登壇オンラインイベント】その仕事、ぶっちゃけどうなん?キャリアと仕事のリアルに迫るOBOG祭開催!

  6. セルビア大使講演会

    【12/2開催】友好140周年!セルビア🇷🇸大使講演会(日本語)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー