こんにちは、こんばんは、おはようございます!!KCUFSプラスのおだりょーです!!
この記事を読んでくれている皆様は外国語大学に通っているということもあるので留学に行く人も多いと思います!中には留学後の就活について悩んでいる人も多いのでは??
そこで今回は、実際に留学に行き、内定をもらった5回生のどっぴーさんに留学後の就活についてインタビューをしました!!
のり
どっぴーさん、本日はお忙しいのにインタビューに応じてくださりありがとうございます!留学から帰ってきて、すごく短い期間でうまく就活を進められたとのことでインタビューをお願いしました。本日はどうぞよろしくお願いいたします!
どっぴー
こちらこそ、ご機会をいただきありがとうございます。よろしくお願いします!
👇目次から気になる質問に飛んでください!
ページコンテンツ
内定先情報
・どっぴーさん 現在5回生 23卒
・内定先:キーエンス 本社共通職(生産管理部門)
・業界:メーカー
のり
まずは、どっぴーさんの内定先のキーエンスは、どういった企業なのですか?
どっぴー
機械を売っています。センサーなど、工場の自動化を支える機器を作っているんです。例えば、キーエンスはディズニーランドと提携していて、スプラッシュマウンテンなどのアトラクションのセンサーなども製造しています。
のり
そうなんですね!具体的にどういったお仕事を行う予定ですか?
どっぴー
キーエンスは基本的に4つ職種があって、エンジニア職、事務職、営業職、本社共通職です。営業職と本社共通職はビジネス職としてまとめられます。私は、本社共通職といって、本社の機能を支える部分の内定をいただいています!
のり
なるほど!取引先と会社の懸け橋のような役割を担っているような感じがしますね!
留学時期は?
のり
それでは、先輩の留学についていろいろとお伺いしていきたいと思います。三年修了時に休学して、6月~1月まで留学されていたんですね!帰国後かなり就活のスケジュールが忙しくなる時期に留学されていたようですが、なぜその時期を選ばれたのですか?
どっぴー
本当だったら三年の夏からアメリカ留学に行く予定だったんです!しかしコロナでなかなか行けなくて、、、あとにずらすことになりました。三年の春が終わった時期に東京で訪問販売の長期インターンをして、その年の6月に出発するというスケジュールになりました。
のり
なるほど、コロナの影響で、もともとのスケジュール通りにはいかなかったんですね。空いた時間を長期インターンなどに有効活用されたんですね!
就活始めた時期・大体のスケジュール
どっぴー
6月〜9月ロサンゼルス・EC語学学校に入学
9月〜12月 University of California in Irvine 1st semester
1月〜1月中旬 旅行
1月末 日本に帰国、同時に自己分析始める
2月 SPIの勉強、並びに自己PRを2つ、ガクチカ複数個作成、業界研究、企業研究
3月 就活解禁と同時に応募、ESの作成、OB訪問、GAB学習
4月 面接対策、OB訪問、面接本番
5月 ひたすら面接
6月 総合商社に挑戦
のり
帰国後はかなりタイトなスケジュールですね!
遅れた就活に対する不安
のり
周りに比べて出だしが遅れたと思うのですが、その時不安や焦りなどはありましたか?
どっぴー
特に不安っていうのはなかったです!同期の子がほぼほぼ先に卒業していたので、周りの情報があまり入らなかったからですかね。あまり焦りは感じなかったです。一月から本格的に始めようと思っていて、「本気でやれば、なんでもできる」っていう気持ちでした!
のり
あまり周りと比べずに進めることが、不安にならないために必要なことなんですね
就活をいつから意識し始めたか
のり
どっぴーさんは、就活をいつから意識されていましたか?
どっぴー
実は、留学中の11月くらいから意識はし始めました。けどその当時はあまり自己分析をしないままガクチカや自己PR を考え始めて、どれも納得いかないような状況でした。なので、1月に帰国して、最初の段階からやり直しました。
のり
なるほど、では本格的に始めたのは1月だったんですね。11月の時点では一人で進めていたんですか?
どっぴー
11月の時点では、ちょうど同じ大学に通っていた友達にガクチカや自己 PRを見てもらっていただけでした。
早期選考について
のり
外資系やベンチャー企業などは早期選考があるようですが、そこの部分はどうしていましたか?
どっぴー
外資系やベンチャー企業などは、あまり意識していなかったです。「縁があれば」というくらいで考えていました。ひたすら「七大商社」※ を目指していましたね。
※7大商社とは、三菱商事・伊藤忠商事・三井物産・丸紅・住友商事・双日・豊田通商の7つの総合商社の総称です!
留学以外の活動について
のり
長期インターンに参加されてたようですが、具体的にどの時期に参加していましたか?
どっぴー
3年生が終わった2月から留学開始の6月まで参加していました。その企業は超ベンチャー企業で、選考直結のインターンとかではなかったです。
のり
留学前からインターンは参加してたんですね。
どっぴー
はい。訪問販売だったので、毎日ピンポンしていました笑
のりそうだったんですね!そこで学んだことや、就活に生きた経験とかはありますか?
どっぴー
はい。キーエンスに内定をいただいたのは、その長期インターンのおかげでしかないと思っています。そもそもその企業の社長が、元キーエンスのトップセールスだったんです!
のり
思わぬところにつながりがあったんですね!
どっぴー
あと、訪問販売で身に着けた「説得力」も、かなり就活で活きました。キーエンスの一次面接は、「説得面接」というもので、三分間で面接官を説得する、というようなものでした。お題は結構その場で出されるんですけど、例えば、「私はマリンスポーツは何ですけど、マウンテンスポーツ派に変えてください」とかです。それが長期インターンなどで経験した部分だったので、結構うまくいきました。
のり
説得力やコミュニケーションするうえで大事なポイントなどを、長期インターンで学ばれたのですね。なにか部活動はされていましたか?
どっぴー
はい、バスケサークルの代表を務めていました。バスケ部にも所属していました!
のり
そこでの経験も活きましたか?
どっぴー
そうですね、、、自分の戦略的に、体育会に所属していたこととかサークルの代表経験とかはアピールしないようにしてたんです。周りもそういう人が多いので、埋もれてしまうかなって考えていたので笑
のり
なるほど。個性を出すことをかなり重要視していたんですね!
ガクチカはやっぱり留学経験?
のり
ガクチカはやっぱり留学経験をアピールされましたか?
どっぴー
自分は主に3つ、用意していました!一つ目は、長期インターンシップでの経験、二つ目はボランティアサークルでボランティアの企画経験、三つめは、留学中に50人以上が参加する交流会を企画した経験です!
のり
すごい✨
ぶっちゃけ納得内定でしたか?
のり
今の内定先は、どっぴーさん的には納得できる内定先ですか?
どっぴー
もともとは5大商社に行きたかったので最初は納得できなかったです。丸紅や伊藤忠は最終面接に進んだけど落ちてしまって。でも、今は納得しています!自分の語学力(日本語、英語、中国語)を生かしてトレーディングに関わりたいと思っていて、今の内定先ではそれが実現できるので、そこが良いなと思っています。
のり
「自分の強みである語学を生かしたい」という部分でいうと、その通りの職種に就けたんですね!
どっぴー
そうですね!
短い期間で納得内定をゲットした秘訣は?
のり
他の人に比べて就活の時間が少なかったのにも関わらず、納得して内定できた秘訣やコツを教えていただいてもよろしいですか?
どっぴー
帰国当時1 月だったのもあって、他の学生よりだいぶ遅れていたから、バイトも始めずに4ヶ月間一点集中していたのは、短期間でできた原因かもしれません!あとは、主に2つあるかなと思っています。一つ目は、自分の強みである語学力がかなり重要視されていたことですね。三か国語しゃべれる人は珍しいので。二つ目は、自分自身のストーリー作りをしっかり行ったことです。例えば、私は三つのガクチカを主に使ったのですが、その三つに共通する思いは絶対にあると思っていて。どんな思いでその活動をしたのかとか、活動に対してどんな思いを持っていたのかとかは、小さいことからの積み重ねや経験からくるものが大きいんです。過去、現在、将来に至るまでのストーリー作りに力を入れたことが秘訣かなと思います。
のり
具体的にどのように自己分析やストーリー作りを行ったのですか?
どっぴー
一つのEXCEL シートに「自分はどんな人間か」「好きなこと・やること」「嫌いなこと・やりたくないこと」 「自分の伸ばしたいところ・変えたいところ」についてそれぞれ100 個程書きあげてマインドマップにしたり、自分の幼少時から今までの過去の経験について「その行動の理由」、「洞察」、「影響」、「獲得能力」について分析して書いたり、20代~60代までの理想の自分をイメージして表にまとめてみたりしていました。
のり
かなり入念に進めていたのですね。それが短期間で緻密なストーリーを作れた原因でもあるんですね!
就活エージェントは利用した?
のり
就活をする際誰かに手伝ってもらったりしましたか?
どっぴー
はい!自分とかかわりがある社会人、同期、留学先で出会った内定をもらっている友人など本当にいろんな人にガクチカを見てもらいました。自分の彼女も就活支援をやっているので、手伝ってもらったりしました。エージェントでいうと、goodfind がいいです!そこで自分の志望動機、ガクチカ、面接対策などの部分が鍛えられました。
のり
一人で進めたのではなく、周りの人に手伝ってもらいながら進めたんですね。
どっぴー
就活は本当に周りに助けを求めたほうがいいです!自分でやっても主観的になるから、しっかりとした分析ができないんです。私は周りに助けられたから、回り道をせずに上手く行きました。だからのりさんもきっと大丈夫!
のり
ありがとうございます!周りに頼ることって、本当に大事ですね。
本日は本当にありがとうございました!短期間の就活では、周りに頼ること、他人と比べて焦らないこと、自己分析を入念に行って自分のストーリー作りをしっかり行うことが大事だということがわかりました。
本日は本当にありがとうございました!短期間の就活では、周りに頼ること、他人と比べて焦らないこと、自己分析を入念に行って自分のストーリー作りをしっかり行うことが大事だということがわかりました。
いかがでしたでしょうか!?留学中のあなた、留学を考えているあなた、留学を終えて就活中のあなたにとって少しでも参考になれば幸いです!!ここまで読んで頂きありがとうございました!!
過去の就活のススメ!シリーズはこちら
この記事へのコメントはありません。