就活のススメvol.11 〜OBOG訪問に関する疑問を解決!〜

こんにちは、KCUFSプラス就活班所属、25卒のおかむーです!

3月も終わりに近づき(執筆当時)、そろそろ就活が本格化してきましたね……
私自身も不安で仕方ありません。気温は暖かくなってきましたが、私の心に春が訪れるのはもう少し先の話になりそうです🥶

さて、今回の記事はOBOG訪問編ということで、就活記事では度々お世話になっている外大15卒のキャリアコンサルタント・児玉さんにお話を伺いました。(ホント毎度毎度ありがとうございます…🙇‍♂️)

25卒だけでなく、これから就活を見据える26卒以降の皆さんにとっても有益な情報となっておりますので、是非最後まで読んでみて下さい!

おかむー
おかむー
よろしくお願いします!
こちらこそ!何でも聞いて下さい!
児玉さん
児玉さん

※就活のやり方は人それぞれです。あくまでも参考程度にしていただければ幸いです!

 

①いつやるのか

おかむー
おかむー
まずお聞きしたいのですが、OBOG訪問って就活のどの段階でするものなのでしょうか?

選考前や内定後にされる方もいらっしゃいますか?

結論から申し上げますと、どのタイミングでも有効です!ただ、就活の進み具合によって、その目的が変わってきます。

 

選考前:社内の雰囲気等の情報を得る目的。企業について調べていて、その職種で働くイメージが不鮮明な時に、OBOGに聞いてみる。

 

選考中:選考対策目的。あくまで参考程度だが、OBOGが面接でどう答えたか、会社がどういう人を求めているかを知ることができる。

 

内定後:ミスマッチを防ぐ目的。会社に入ってみないと分からない情報もある(説明会で「間違ってはいないけど…」みたいな説明があったり)。OBOGの本音を聞いたり、企業の実態を確認したりする。

児玉さん
児玉さん
おかむー
おかむー
分かりやすく教えて頂きありがとうございます!
OBOG訪問によって自分の中で足りていない情報を補う、ということですね。

 

実際に働いている皆さんの情報は貴重ですし、行き詰った時はOBOGの方々に頼るのも一つの選択肢ですね!

 

②どのようにしてコンタクトを取るのか

おかむー
おかむー
身近に同業種のOBOGがいらっしゃらない場合、どうやって相談すれば良いのでしょうか…?
主に以下の5つかなぁと思います。

キャリサポのOBOG名簿
確実に情報が得られる。名簿から紙に連絡先を写し取って、その後コンタクトをとる形になります。

 

サークル、部活の先輩
もしいればラッキー。先輩→その先輩の友達→友達の友達という風に広げると、目当てのOBOGにたどり着けるかも?外大は縦のつながりは薄いですが、横のつながりはたくさんあります。

 

 

linked in
就活版Facebookみたいなもの。ここから直で連絡が取れる。実名、顔写真ありで信頼できます。

 

KGAに相談してくれたら探します!
[Kobe Gaidai Alumni ホームページ] (https://www.notion.so/Kobe-Gaidai-Alumni-4e1828f9510a4f5b8df2eae4775fdd50?pvs=21)

 

ビズリーチ・キャンパス
[OB/OG訪問ネットワーク【ビズリーチ・キャンパス】] (https://br-campus.jp/)

 

Matcher
[Matcher(マッチャー)| OB訪問の新しい形] (https://matcher.jp/)

👆最後の二つは出会い目的の人もいるので注意が必要です。個人情報を渡さないように!!!

児玉さん
児玉さん

 

思ったよりも手段が豊富…!ただサービスによっては外大生を見つけるのが困難なのでOBOG名簿が一番おすすめとのことです。

よし、キャリサポ行くか。

洗熊
洗熊
資料以外にも、キャリサポでは面談など様々な就活サポートを受けることができます!

 

OBOG訪問のメリットは?

おかむー
おかむー
これが最後の質問です。ズバリOBOG訪問のメリットとはなんでしょうか?また社員訪問との違いもありましたら教えてください。
OBOG訪問では、社員訪問よりもリアルな話が聞けるのがメリットです。

 

基本的に、社員が学生の訪問を受けた際には、そのことを会社の人事担当に報告する義務があります

 

しかしOBOGによってはその報告義務をなしにしてもらえる可能性があるため、その場合本音で話すことができます。
(※企業の規則やOBOG側の判断次第)

 

一方で通常の社員訪問だと、報告しないという訳にはいかず、訪問時の自分の評価が企業側に伝わってしまう恐れがあります。

 

ちなみに通常の社員訪問であれば、企業の人事を通してコンタクトできる場合があります。(大手は受け付けていない所も多いですが…)

児玉さん
児玉さん

 

なるほど、社員訪問だと良くも悪くもこちらの印象が会社側に伝わってしまうのか。

「ぶっちゃけどうなの?」みたいな踏み込んだ内容を聞きたい際には、OBOGに聞いてみるのがよさそうですね。

 

まとめ:社会人の本音を交えたリアルな情報を得たいのならば、OBOG訪問が有効!

まとめるとこんな感じでしょうか。皆さんも就活中壁にぶつかった際には、OBOG訪問を検討してみてください!

おかむー
おかむー
児玉さん、本日は貴重なお話をありがとうございました!
無理せず、自分のペースで就活を進めて下さいね!
児玉さん
児玉さん

就活コンテンツではこの他にも、就活生の「?」を解消するための様々な情報を発信しているので、良ければ他の記事も見てみてください!
就活コンテンツ ナビページ | 神戸市外大みんなの情報サイト | KCUFS+ (kcufsplus.com)

それではまた別の記事でお会いしましょう👋

 

関連記事

  1. 【教えて先輩!】就活のススメvol.9 ~就活解禁前の動き方編~

  2. 【就活アンケート企画】24卒に聞いた!インターンの実態調査!

  3. 【教えて先輩!】外資就活の極意とは?!【就活のススメ】

  4. 【教えて先輩!】一日で内定?!留学中の就活、ボスキャリってなに?!【就活のススメ 番外編】

  5. 【教えて先輩!】就活のススメvol.02 ~自己分析編~

  6. 【教えて先輩!】就活のススメvol.05 キャリアコンサルタントに聞いてみた!秋冬インターンの動き方

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー