リアルタイム留学体験記! 1月号

https://photos.app.goo.gl/eaYw517AfDPoVQW9A

よろしければ上の♡をポチッとしていってください!
励みになります💘

こんにちは!KCUFSプラスです!

『リアルタイム留学体験記』はみなさんに留学生の今を知ってもらうため、月ごとのレポートをお届けする企画です✉🕊

今月でカナダの協力者の方は最後となります😭

 

今月の質問🎤
  • 新年の抱負はなんですか?
  • 学校・プログラムには満足していますか?良い点・悪い点を教えてください!
  • 年始に食べたものを教えてください!(なければ冬の料理を教えてください!)
留学中の国々✈
ドイツ、アメリカ、カナダ、キルギス、デンマーク、中国(上海)

 

*体験記に協力してくれる外大生を募集しています!こちらのフォームからぜひお申込みください!

\気になるタブをタップ!/

ドイツキルギスデンマーク中国・上海(NEW!!)アメリカドイツ

留学者のプロフィール

まゆさんのプロフィール画像

■名前
まゆ
■学科/学年
国際関係学科 3回生
■学校名
デュースブルク・エッセン大学
■留学形態
交換・認定留学
■留学期間
2023年10月〜2024年8月

リアルタイムレポート

■1月の感想は?
今月は秋学期の最終月ということで、テストや課題提出に向けて勉強を頑張りました!
先月までは毎月遠出をしていたのですが、先月クリスマス前後に沢山旅行したのもあり、今月は旅行しませんでした。
それでも、DuisburgDusseldorfEssenにはよく遊びに行って、ドイツで初めて映画館や遊園地に行きました。
1月は周囲の友達と町を楽しんだ1か月だったと思います!

ドイツの映画館

ヨーロッパ特有のケーゲルンというボーリングに似た遊び

ケルンの近くにあるファンタジアランドという遊園地にバディに連れて行ってもらいました。最高気温がマイナスという極寒の中でジェットコースター6回くらい乗って、とても楽しかったです!

大学の近くのバーです。世界中のビールが300種類以上置いてあって、友達と外食するときは大体ここに来ます。でもそんなに飲めないので、いつもベルギーのベリービール 一杯しか飲みません笑笑

■2月の予定は?
2月の初めにマーケティングのテストがあるのですが、中旬からヨーロッパを周遊旅行するつもりです。
旅行予定国はイギリスフィンランドスペインフランススイスです
来月の留学体験は旅行体験になるかもしれませんね笑

 

■新年の抱負は何ですか
一番の目標は無事に日本に帰ることです。笑
でも留学を初めて3か月経ち、留学中に達成したいことなどをもう一回整理しました。
新たに追加した目標は、ファームステイをすること、夏の学祭にKPOPのダンスクラブでステージ参加することです!

■学校・プログラムには満足していますか?良い点、悪い点を教えてください
良い点

バディプログラム留学前から手続き等を手伝ってくれるのですが、今でも仲良くしてもらっています。

英語の授業が多い:学部関係なく英語で開講される授業が多く、皆積極的に発言している姿に刺激を受けます。

悪い点
キャンパスが2つある私が通っているキャンパスは小さい方なので取れる授業数が少し限られています。
 キャンパス間のシャトルバスは一時間に一回出ているのですが、少しめんどくさい、、

意外とみんな授業に出席していないこれは留学後に一番感じたギャップです。海外大学だから課題も出席も頑張っても単位をもらえるのが難しいと予想していたのですが、出席が評価に反映されない授業がほとんどで(ドイツ語の語学の授業はカウントされてました)、授業一回しかでていないのにテストだけ現れる強者が全然います笑 私が取っていた授業は履修登録した人の半分以下しか来ないことが通常でした。これはここの大学だけじゃなくて、ドイツで一般的なことらしいです。そのため、授業に対するモチベーション維持が少し難しいと思いました。

■年始に食べたものを教えてください!
日本のおせち的な正月の食べ物はないのですが、年末にラクレットチーズパーティーでチーズとお好みの具材をホットプレートみたいなもので焼いて食べました!こちらでは、年末パーティーの定番料理らしいです(興味のある方は先月の体験もご参照ください

これはモッツァレラと、パインとハムだと思います。ドイツではチーズの種類がめっちゃあって、大好きな人が多いです

 

留学者のプロフィール

■名前
ジョアンナ
■学科/学年
ロシア学科 3回終了
■学校名
БГУ(ビシュケク国立大学)、スラブ大学 (ビザの関係で引き続き通うことになりました)
■留学形態
自費・休学留学
■留学期間
2023年3月〜2024年3月

リアルタイムレポート

■1月の感想は?
【年を越しました】
前回の留学体験参照。(前回の留学体験記

【馬に乗りました】
雪山で馬に乗りました
ふと、後ろを振り返ると、友達が落馬していました。白いコートは泥まみれてましたが本人は無事でした。
【気管支炎です】
大気汚染ってサイアク。
あまりにも咳がひどかったんですよ。いくら薬を飲んでも、毎朝耐えがたい咳にたたき起こされ、えずき、洗面台で緑色の痰を吐き出すだけの体になる日々が続きました。あと、激混みのバス内で咳によるガチえずきタイムが来たのもホントに嫌だった。
さすがに病院に行きました。
レントゲンを撮り、結果は気管支炎。肺炎じゃなくてよかったです。お薬を飲んだらえずくこともなくなってHAPPY。
かと思いきや。薬を飲むのをやめてから2日後に咳再発。
本当にやめてほしい。
現在も、お薬を再開して回復に向かってはいるもののまだ咳が出ます。
私は大気汚染を憎んでる。少し長めにお散歩しただけで髪の毛から大気汚染の臭いがする。灰色の空。呼吸器官が、明らかに蝕まれる。害。
だから、2月2日に火力発電所が事故って、素直にうれしい自分がいる。負傷者がいるというのに。セントラルヒーティングやお湯が使えなくて困ってる人がいるというのに。
【地震がありました】
震源はキルギスと中国の国境らへんで、そこでは震度6くらいあったそうです。ジョアンナのいるビシュケクでは震度4くらいだったそうです。深夜0時でした。
ホストファミリーと共におじいちゃんの家へ避難することになりました。翌日の午前に家へ戻りました。特に地震の被害は何もありませんでした。
留学中に災害が起こったら、だなんて微塵も考えたことなかったなあって気づきました
【国外追放にしてやると脅されました】
就活に専念したいからスラブ大学を降りると学部長に宣言し、ひと悶着ありつつも無事降りれたと思ったら、数日後に学部長から突然の連絡。
大学に通わなければビザを没収します
は?え、大学行かなくていいって話になったんじゃないの???少なくともアタシはあなたの返事からそう認識したんですけど?????
学部長「14時に大学に来てください」
あー。14時はБГУにいるからなあ
私「すみません、14時は都合が悪いです」
学部長「ってことはお前(ты)、キルギスで働いてるってこったな?お前(ты)が働いてる証拠掴んだら国外追放にしてやるからな」
うざいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
明らかにアタシを舐め腐ってる文面!!!!!働いてないって何度言ったらわかるの???ホストマザーからも働いてないって説明あったじゃん?!?!?!?!ああ!!!
そのあとも悪意あるメッセージに返事をし、月曜と火曜にスラブ大学に通うということで決着がつきました。
あと、「私はキルギス共和国の法律を守ります。留学ビザなので働きません」という書類にサインさせられました。

あたし、働いてないのに。

■2月の予定は?
2月20日にキルギスを脱出し、21日にすき家で高菜明太牛丼を食べて泣く予定です。

■新年の抱負は何ですか
健康を維持します。まじで。健康になりたい。
今後神様に手を合わせる機会があったら、健康しか願いません。富も、名声も、力も、健康の上に成り立つのです。

■学校・プログラムには満足していますか?良い点、悪い点を教えてください
かなり主観的な意見になってしまうことをお許しください。

スラブ大学

問題のある先生が多かったですいい先生もいるのかもしれませんが、残念ながら私はいい先生に当たることがありませんでした。

・最大1時間55分遅刻する先生
・「お前はバカだ」とこき下ろしてくる先生

・明らかに舐めた態度をとってくる学部長

アルファベットから始める初級レベルの学生が多いです
かといって同レベルの学生と同じ内容の授業をしようとすると日本人だけの授業になり、そうなると先生の気が緩むのか、適当な授業になりがちです。初級レベルの学生と同じ教室でそれぞれの教科書の練習問題を黙々と進める方が良かったです。
授業料は安いです。トイレの個室がありえないくらいに狭いです。
【БГУ】
教育熱心な先生に授業をしていただいてほんとうにうれしいです!転校してよかった~~~~~!
この先生が本当に好きです。泣くほどです。気管支炎で欠席してしまった時間が惜しくて惜しくてたまらないです。
けど、最初から最高の授業だったわけではなく、クラス替えをしたからこそ満足のいく授業になっています。ありがとね。
あと、БГУは本校舎で授業を受けることができるので、日本語を勉強しているキルギス人と関わることができます
授業料は高いです。トイレの扉が若干低いです。
正直、学校の良し悪しというより、先生の良し悪しが大きいです。こればっかりは運だと思います。

■年始に食べたものを教えてください!
ホストマザーが作ってくれたオリビエサラダをパクパクしました。ガッツリロシア文化が残っているあたりが旧ソ連ですよね。

留学者のプロフィール

■名前
すだち
■学科/学年
イスパニア学科3回生
■学校名
Nordfyns Højskole、Vestjyllands Højskole
■留学形態
自費・休学留学
■留学期間
2023年8月〜2024年6月

リアルタイムレポート

■1月の感想は?

1月から新しい学校が始まりました
前の学校よりも人数も多い、デンマーク人の割合が高い、クラスも多い、何もかも規模の大きくなった学校で、新しい生活を始めるのは思っていたほど楽ではありませんでした。新しいスケジュールで忙しいし、言語を学びにきているわけではないのでデンマーク語だらけのデンマーク人の輪に入るのは大変だし、自分でも驚くほど気分が落ちたこともありましたが、少しずつ話せる人も増えてきて授業も面白いものばかりで、ご飯もおいしくて、一月を終えて今やっと充実した楽しい生活だと言えるようになりました!やったー!

新しい学校からの景色

みんなで凍ったフィヨルドを歩きました

凍ってできた模様が綺麗!

 

 

■2月の予定は?
2月頭に前の学校に顔を出しに行きます前のセメスターからそのまま残っている友達が何人かいるので、家族みたいに一緒にいたみんなと久しぶりに会うのが楽しみです!

■新年の抱負は何ですか
やりたいことをやる!です。デンマークで過ごせる残り半分は、やりたいことを後悔しないように全部やります。特に私の学校は語学学校とかではなくてたくさんのことを色々学べるので、経験できること全部やりたい!です!

■学校・プログラムには満足していますか?良い点、悪い点を教えてください
全体的に大満足してます!

良い点
建築から芸術、スポーツ、社会問題まで学ぼうと思えばなんでも学べる、先生も生徒も一緒に学校で暮らして共同生活をする、いろんなアクティビティが毎日たくさんある、など、普通の大学や語学学校ではできないことをたくさんしている気がします!
一つのことを専門的に長期間学ぶわけではないですが、自分のやりたいことを見つけたり自分自身を見つめ直すには本当に最高のプログラムだと思います!デンマーク政府が1/3のお金を出してくれているので、デンマーク人じゃなくても比較的安く学校に通えます。

授業で羊毛から毛糸を作りました

悪い点
悪い点とまではいかないですが、ホイスコーレの規定?で、全体的な説明などはデンマーク語ですることが決められているのでデンマーク語を学ぶ学ばないに関わらず日常的にいっぱいデンマーク語あります!デンマーク語を学ぶなら最適な環境ですが、すべての説明を英語とデンマーク語両方で説明しないといけないらしいので時間はかかることもあります。

■年始に食べたものを教えてください!
日本人家族のおうちにお邪魔して、想像もしてなかったデンマークで日本の年越し料理を食べましたー!!久しぶりすぎてほんとうに、寿司、煮物、天ぷら、やったー!!でした。

留学者のプロフィール

■名前
まめ
■学科/学年
中国学科 3回生
■学校名
華東師範大学
■留学形態
自費・休学留学
■留学期間
2023年9月〜2024年7月

リアルタイムレポート

■1月の感想は?
今月は冬休みなので吉林の延边朝鲜族自治州と北京に旅行に行きました。

 延边ではロシアと北朝鮮の国境と长白山というところに山の上にある凍った湖を見に行きました。

 また、朝鮮族の衣装を着て写真を撮りましたお化粧をしてもらい、15度の中1時間弱透け透けでペラペラの衣装を着て写真を撮って凍死するかと思いましたが、中国の网红中国のネット上の美女たち)になれるのでオススメです笑

长白山の天池

 街中の看板には朝鮮語と中国語が併されていて同じ中国国内ですが、他とは異なる雰囲気がありました。朝鮮族の料理は食べ馴染みのある韓国料理にすごく味が近くて食べやすかったです。

ロシア(左)中国語(中央)北朝鮮(右)日本海(奥)を同時に見られました

 北京では外大の友達と遊んだり、中国学科1〜2年生で使用する教科書の「理香と王麗」に出てくる場所を巡ってとても懐かしい気持ちになりました。北京は街の至る所でスケートができてとても楽しかったです。

北京の圆明园と教科書のキャラクターです

■2月の予定は?
来月は春節で街も春節モードですが、その頃は学校の周りの店がほとんど閉まるそうなので日本に帰ります。1月下旬でも学内のお店はすでに春節休みに入っています。上海に帰ってくる時に家族も一緒に来て旅行する予定です。その後は新学期が始まるまで雲南省に旅行に行きます。

■新年の抱負は何ですか
留学もちょうど半分終わり、今年の夏に帰国なので残りの留学期間をもっと良いものにします!
あとHSK6級に合格します

■学校・プログラムには満足していますか?良い点、悪い点を教えてください

华东师范大学国际教育中心强化班の良い点
先生の質が良く教科書以外に先生手作りの補助教材や週末テストがある
★語学の授業だけではなく、京劇鑑賞外部講師の講演文化体験ディベート大会などに参加できる
★実践的な活動も多い(インタビュー、ディベート、クイズ大会等々)
★朝から夕方まで授業があり効率よく中国語を習得できる
★日本語学科の学生は別キャンパスにいるので、このキャンパスで知り合う中国人学生は皆日本に興味がないのがすごく良いと思う、日本には日本に興味がない中国人はいないので
留学生による無料の語学の授業がある私はタイ語の授業を受けていました
悪い点
授業が自分で選択できず全て決められている
★外に出て街の人への財産管理のインタビュー中国人学生も参加するディベート大会への参加セレモニーでの中国の歌や踊りなどの発表などが強制なので恥ずかしがり屋には辛いレベルによってこういったイベント内容は異なる)
★日本語学科の学生は遠くにある別のキャンパスにいて、学校は全く中国人学生と知り合う機会をもうけてくれないので自分から話しかけたりしなければいけない

■年始に食べたものを教えてください!
特に年始に食べるの料理というわけではないですがみんなで北京火を食べに行きました。薄い羊肉がとても美味しかったです!!

 

留学者のプロフィール

■名前
Izumi
■学科/学年
第二部英米学科/3年
■学校名
Kalamazoo Valley Community College
■留学形態
自費留学、休学留学など
■留学期間
2023年8月〜2025年4月まで

リアルタイムレポート

■1月の感想は?

冬休み後半は、友達と紅茶専門店に行ったり、ショッピングに行ったりして、楽しんでいました。アメリカは日本のような三が日という概念があまりなく、2日から学校やお店などは通常運転なので、日本の独特の三が日の雰囲気を今年は味わうことなく、慌ただしく新年が始まりました。

↓紅茶専門店の様子↓

ルームメイトと行ったカフェ

友達と行ったアジアンマーケット、日本産なのか韓国産なのかわからない納豆がありました

また、1月の始めに吹雪が起こり、12月とは一転、膝下くらいまで雪が積もりました。これまで雪国で過ごした事がないので、長い氷柱や雪が太陽に反射してキラキラしている景色に感動していました。やっと冬本番かと思ったのも束の間、気温がだんだん上がってきて、あたり一面の雪景色が全て溶けてしまいました。ミシガンの気候は予測困難やなと感じました笑笑

氷柱

雪景色

1月中旬になると冬学期が始まりました。今学期は、心理学、政治学、数学、対人コミュニケーション、音楽鑑賞のクラスを受講しています。秋学期に比べると宿題の量は減ったのですが、毎週テストがあるので、最近はテスト勉強をガリガリしていて、自主勉強の時間が大幅に増えました。スケジュールもガラッと変わって、新しい環境に順応することに苦労していますが、何とか生き延びています笑笑
最近は、週4回友達のミャンマー人の留学生と一緒に2人で黙々と勉強しています。1人で勉強する時はモチベーションの維持が難しいのですが、友達と勉強すると良い刺激をもらって、「私も頑張ろう」と思えるので、充実した時間を過ごせているなと感じます。また、私のアメリカ人のルームメイトも今学期から同じ大学に通っていたのですが、宿題が大変という理由で2週間で学校辞めてしまいました。こんなに簡単に大学って辞められるんだなと衝撃的で、「アメリカは日本に比べて大学に入学するのは簡単だけど、卒業するのが大変」という言葉を思い起こさせる出来事でした。

その他にも、前回の留学体験記でも少し触れたのですが、留学生サポーター係に立候補し、現在は韓国からの留学生の女の子をサポートしています。サポートを開始する前にその女の子とは少し面識があったのですが、すごくシャイな女の子で、私と喋ってくれるのかなと不安もありましたが、話してみるとすごく穏やかで優しい女の子で、彼女のサポーター係になれて良かったなと感じています。サポート係は、学校の設備やイベントを紹介したり、留学生の現状を確認したりして、必要であれば、アドバイスをしたり、サポートを受けられる場所へ繋げたりするのが主な仕事です。今後も彼女が心地よく学校生活を送る事が出来るようにサポートしていきたいです。

学校外では、1月から地域の合唱コミュニティーの練習に参加し始めました。参加してみて1番すぐに感じたことは、みんな歌上手い!ということでした笑笑特に最初の練習では、譜読みを全員でしたのですが、この時点でハーモニーが生まれていて、レベルが高いなと感動していました。参加されている方の年齢層も幅広く、大学生もいれば、リタイアした方もたくさんいて、大学に通っているだけでは出会えないような人々と交流することが出来てとても楽しいです。英語だけでなく、ロシア語やドイツ語の歌も練習していて、とても難しいですが、他のメンバーの方々に追いつけるように努力していきたいなと感じています。

■2月の予定は?

2月は、中間テストがあるので、今から中間テストに向けて勉強しています。数学と政治学のクラスが本当に難しくて、単位落とすのではと今から不安なのですが、せめて単位だけは取れるように頑張りたいと思います。

学校外では、引き続き、合唱コミュニティーの練習に毎週参加し、3月にはコンサートがあるので、特にロシア語とドイツ語の歌をしっかり練習していきたいなと感じています。周りの友達も学校で忙しくしており、秋学期に比べると一緒に遊んだり、出かけたりする時間が中々取られず、遊びたいなと思う時もありますが、今は勉強に集中して、夏休みに思いっきり遊びたいです。

新しい出来事で言うと、アメリカの大学では、通常、留学生は週20時間まで、学校内の仕事であれば働く事が出来ます。私は、12月から、大学内でキッチンアシスタントのバイトを始めていたのですが、料理のイベントがある際にしか働けず、留学生もたくさん雇われている関係で、月1〜2回しかシフトに入れず、心許ないなと感じていたので、スチューデントサービスアシスタント(学校の受付係)のバイトの面接を受けにいきました。面接では、日本での社会人経験を十分に発揮でき、無事にバイトの面接に合格することが出来ました。
社会人時代はすごく大変で辛かったのですが、その経験が今回の面接に活きたんだと、その苦労がやっと報われたなと思えた瞬間でした。2月からはスチューデントサービスアシスタントの仕事に切り替えて、働く予定です。辛い体験もしばらく時間が経つと自分の経験になり、強みになり、自分を助けてくれる存在になると実感する事が出来てとても嬉しかったです。新学期、合唱コミュニティー、新しいバイト先と新しい事がどんどん起こっていて、目紛しい2024年のスタートとなりましたが、アメリカでしか出来ない体験ばかりなので、食らいついていく勢いで頑張っていきたいと思います。

新年の抱負は何ですか

2024年は、様々なことに挑戦して、アメリカ留学生活をより楽しく、充実させることを目標に頑張っていきたいです。留学したての頃は学校の事で頭がいっぱいで、アメリカならではの文化体験やアメリカ国内旅行などには行けず、せっかくアメリカにいるのに図書室にお籠り状態だったので、2024年は、より視野を広げて、新しいことに挑戦して、アメリカでしか出来ない体験をたくさん経験したいなと感じています。

学校・プログラムには満足していますか?良い点、悪い点を教えてください

私の学校の規模は中くらいで、大きい大学と言うわけではないのですが、その分先生や生徒との距離が近く、手厚いサポートが受けられるので今の大学にとても満足しています。良い点としては、クラスは少人数制を採用していること、留学生同士の交流が盛んであること、図書室やラーニングセンターなど生徒の学習を支援する環境が整っていること(お菓子も置いてあります!)、フードシェアという毎週木曜日にとれたての野菜やフルーツ、お米、パスタなどが入った箱が生徒であればもらえることです。特にフードシェアでは、大きな箱にびっしりと食べ物を詰めてくれているので、学校に入学する前に比べると、食費が大幅に抑えられています。悪い点としては、心理学を専攻しているにも関わらず、必修の心理学のクラスが3つしかないので、必修以外の心理学のクラスを受講したい場合は、自由選択科目の単位を使用して受講しないと行けないことと、留学生向けの奨学金制度がほとんどないことです。

年始に食べたものを教えてください!

年始に何を食べたかを覚えてないのですが、特別なご飯ではなく、いつも通りのご飯を食べていたと思います笑笑
アメリカの冬の料理といえば、シチューやスープ、ホットココアが思い浮かびますが、日本の「冬といえばこたつにみかん!」というようなはっきりとしたイメージではないような気もします。ピザ、ハンバーガー、ステーキ、マカロニ&チーズ1年中定番の料理です。

留学者のプロフィール

■名前
Nodoka
■学科/年
国際関係学科/3年
■学校名
ILAC Toronto
■留学形態
自費留学、休学留学など
■留学期間
2023年3月~2023年12月(予定)

リアルタイムレポート

■1月の感想は?
1月は少し働いて、その後は10日間のイギリス旅行を満喫して日本に帰るのみ!
留学の最終目的はイギリスに行くことなので、やっと私の長年の夢を叶えに行きます!

留学が終わってトロントを離れる寂しさというよりは、今からイギリスに旅行だ、わくわく!と言う感じで、あんまり寂しい感じはないです!

Big Ben

■2月の予定は?
日本に帰って就活します!

■新年の抱負は何ですか
日本に帰った後も、日本の友達とも、海外にいる友達とも連絡を取り合うことです!
疎遠になりがちですが、せっかく会って仲良くなった縁を大切にしたいと思います!

■学校・プログラムには満足していますか?良い点、悪い点を教えてください
学校は大満足です!本当にいい先生と友達に出会えたと思います!留学期間中で一番楽しかった期間は間違いなく、語学学校に通っていた3か月間だったと思います!

■年始に食べたものを教えてください!
特にお正月らしいものは、トロントでは食べる機会はありませんでした。
冬の料理と言えば、日本に帰る前に職場でお別れの鍋パをしたり、ホットポットに行きました!食べてるもの自体は日本とそんなに変わりないです。

 

■留学全体を通してどうでしたか?

振り返ってみるとあっという間でしたが、たくさんの出会いと学びを得た1年だったと思います。
テストの点数に現れるような英語力の伸びがあったかは、今は正直分かりません。ですが、海外で多くの人に支えられながらですが、自分の力で生きていくことが出来たという事実は自分にとって大きな自信に繋がったと思います。
楽しいことも辛いこともたくさんあった、と言いたいところですが、辛いことは特になかったかもしれません本当に周りの人々や環境に恵まれていたと思います。

■これから留学に行く人へのメッセージやアドバイスがあればお願いします!

私は自分の英語力に自信が無さ過ぎて、留学準備に本格的に取り組むのをずっと先延ばしにしていました。
ですが、外大生なら100%大丈夫です。トロントで何人か、英語が専攻の学生や、そうではない学生にも会う機会がありましたが、英語力で困っていると言うことは聞いたことがありません。自信を持って、一歩踏み出してみてください
そして、留学前の準備はすごく大変だと思います。手続き、語学力、金銭面などなど、やらないといけないことが数えきれないほどあります。
これは私個人の意見ですが、語学力と手続きは結構何とかなります私は語学学校を決めてから渡航まで2か月ちょっとしかなかったですが、何とかなりました。もちろん、余裕を持って準備するに越したことはありませんが、(笑)。
そして、お金は、貯めれる分だけ貯めておくのが吉です!私は、留学においてお金は、経験と時間を買うためにあると思います。友達と色んな国の料理を食べに行って、色んな所に旅行して、日本では絶対できない経験を出来るだけ多く、思う存分するために、今はまずバイト頑張りましょう!!!綺麗ごとは言いません、お金は大事です!!!(笑)。心の余裕にも繋がります。
皆さんの留学が、学びの多いものになることを願っています!

 

 

🔼上部に戻る🔼

 

以上、月のリアルタイム留学体験記でした!

 

協力者の皆様、レポートのご提供ありがとうございました!
今月も読んでいて楽しくなるレポートでした✨

そしてもっとたくさんのリアルタイム留学体験記をお届けしたいので、現在留学に行っていたり(オンライン留学でも!)、行っている方がお知り合いにいたりしたら、ぜひご協力よろしくお願いいたします!
↓↓詳細&応募フォームはこちら!↓↓
「リアルタイム留学体験記」協力者募集✨

最後まで読んでいただきありがとうございました!
引き続き留学体験記を掲載していきます!お楽しみに💖

関連記事

  1. リアルタイム留学体験記!!1月号【前編】

  2. リアルタイム留学体験記!4月号【後編】

  3. リアルタイム留学体験記! 12月号

  4. リアルタイム留学体験記!!7・8月分【後編】

  5. リアルタイム留学体験記!!4月号【前編】

  6. リアルタイム留学体験記アイキャッチ画像

    リアルタイム留学体験記!!3月号【前編】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー