【教えて先輩!】就活のススメvol.03 ~業界・企業分析編~

☆この記事は約8分で読めます。

皆様こんばんは~!KCUFSプラス就活班すみです!
6月からサマーインターンの受付が本格的に始まりましたね。時の流れが早すぎる…。

そこで今夜は就活記事連載企画第3弾となる「教えて先輩!就活のススメ~業界・企業分析編~」をお届け!業界&企業分析って何?自分に合う企業ってどうやって見つければいいの?という疑問を一挙解決します!

What's 就活のススメ
KCUFSプラス就活班が先輩に聞いたお話をもとに就活生がリアルに抱く疑問や不安を、実際の就活の流れや時期に合わせて紹介する連載企画

~過去の連載記事はこちらから~
▼vol.01 ~全体の流れ・まずやること編~

▼vol.02 ~自己分析編~

★今回情報提供をしてくださった先輩方のプロフィール★
①児玉麗さん:外大15卒・キャリアコンサルタント
②Tさん:外大22卒・IT関係
➂Aさん:外大22卒・法律関係

聞き手:すみ・24卒
※就活には色々なやり方や考え方があります。あくまでもKCUFSプラス就活班&外大OBOGの一意見として参考にしていただければ幸いです。

Q1. そもそも業界分析とは

業界研究とは、さまざまな業界に関する情報を集め、その業界に備わっている特徴を理解することです。(中略) 業界研究においては、「世の中にはどのような業界が存在するのか」ということを知るところから始めていきます。そして、調べた中でも特に興味を感じた業界について、さらに深く掘り下げていくことになります。
引用元(dodaキャンパス)

「世の中にどのような業界が存在するのか?」
⇒基本の業界の種類について、参考サイトを載せておきます!

・キャリアガーデン「業界研究 – 13ジャンル90業界の一覧」
・マイナビ「知っておきたい、業界分類一覧と解説」

Q2. 業界分析の方法は?

すみ
すみ
では実際に先輩方が行っていた業界分析の方法を教えてください!
業界分析のやり方としては、①会社説明会 ②業界地図 ③ニュースや本 ④社会人向けセミナー があると思います!
T (IT業界)
T (IT業界)
すみ
すみ
①については確かに私も、会社説明会でその企業が属する業界の説明も軽くしてもらえるイメージがあります!②の業界地図は、業界ごとに天気予報が載っていて、就活関係なく社会を見る上で役に立ちそうですよね。
webでも業界分析に使えるサイトがありますよ。例えば業界動向サーチでは業界地図と同じような業界天気図や業界ごとの売上高&シェアランキングが載っています。
児玉さん
児玉さん
すみ
すみ
こんな便利なサイトもあるんですね!これで各業界の大まかな動向は網羅できそうです…!
それに加えて、私は気になってる業界の先輩にOBOG訪問をして直接お話を伺ったりしました!
A (法律系)
A (法律系)

すみ
すみ
なるほど!やっぱり直接、話を聞いてみるのも大事なんですね。利害関係のない先輩だと、より業界のリアルを教えてもらえるって聞きます~~!
うんうん。OBOG訪問を活用して、志望企業の同業他社の社員にぶっちゃけどうかを質問するのもありだと思う!
T (IT業界)
T (IT業界)

<strong>今回紹介した業界分析のやり方まとめ!</strong>
01. 会社説明会・社会人向けセミナーに参加する
02. 業界地図を読む
03. 志望業界に関連するニュースで情報収集
04. WEB(ざっくり&大手を知りたい!⇒業界動向サーチ、さらにピンポイントな情報を知りたい!⇒Baseconnect)で検索する!
05. OBOG訪問を使って社会人に業界について聞く

ここまで、先輩方に業界分析のやり方を聞いてきましたが…。

ただ私は必ずしも業界分析を優先して行う必要はないと思っています…!
児玉さん
児玉さん
すみ
すみ
…そうなんですか!?

Q3. 業界分析は必ずしも必要ない!?

これは私の個人的なコンサルの手法ですが、「業界分析は競争率の高い大手しかやらなくていいよ」、とお伝えしています。
児玉さん
児玉さん
すみ
すみ
その心は、、??
理由は実際の選考で「なぜこの業界を志望したのか」を深く聞かれることが少ないからです。それよりも「なぜ弊社を志望したのか」のほうが聞かれやすいです。
児玉さん
児玉さん
すみ
すみ
なるほど~~~。これ、現在就活中の先輩にもお話したら、『確かに面接では業界について特に聞かれない…!』って仰ってました…。
私も児玉さんに同感です。なぜならそもそも業界よりも職種で毎日手を動かす仕事内容は大半決まると思うから!
T (IT業界)
T (IT業界)
すみ
すみ
たしかに!!実際にメーカーに勤めたとしても、職種が営業だとしたらモノ作りはしないですもんね。
なので、やりたいことが明確でない場合は職種+自己分析をメインで進めるのがいいんじゃないかなと思っています!
T (IT業界)
T (IT業界)
すみ
すみ
勝手な思い込みで業界分析をして業界を絞ることが必要なのかとばかり考えていました…!
そうですね。特に職種については17000以上の職種があります。新卒&文系でもなれる職種は多様です。自己分析後、自分のやりたいことを見つけてもらい、ここが理解できればミスマッチが大幅に減ります。
児玉さん
児玉さん
すみ
すみ
業界だけじゃなく、もっと職種についても調べてみようと思いました…!勉強になります!

★職種理解についてはまた次回以降の連載で取り上げます!お楽しみに。

Q4. 企業選びではどこを見ればいいの?

すみ
すみ
業界分析のやり方や概要は分かりました!続いては業界よりも、狭い範囲、つまり企業分析について伺っていきたいと思います。
企業研究はとりあえずここを調べたらOKというポイントを見つけたのでシェアするね。それぞれの条件の中でどこを大切にするかは人によるけど…!
T (IT業界)
T (IT業界)

<strong>企業を見るポイント10選!</strong>
01. 企業理念(ミッション・ビジョン)
02. 事業内容
03. 売上・利益
04. 成長戦略
05. 給与水準と評価制度
06. 企業文化・風土
07. 活躍する先輩社員
08. (主に1年目の)仕事内容
09. 成長環境
10. キャリア形成イメージ

すみ
すみ
10個も!ありがとうございます!!こうやって条件を見てみると企業の基本情報はもちろん企業文化や先輩社員のことまで知る必要があるんですね。

社風も含めてそこで働いていいなと思えるかどうかは大きいですね。逆に個人的には、理念やvisionは漠然かつどの企業も”良いこと”を謳っているので、そこだけで最終決定はしない方がいいとも思います。
児玉さん
児玉さん

すみ
すみ
たしかに…笑!どの企業の理念も基本的には共感できることが多すぎてそれだけで絞るのは正直難しいかもです><
すみ
すみ
では、このようなポイントを実際私たちはどのように調べれば良いのでしょうか?やっぱり各企業の採用ページとか会社説明会ですかね…?

採用ページや会社説明会はもちろん、IR情報OBOG訪問など様々な調べ方があります。
児玉さん
児玉さん

すみ
すみ
なるほど!!個人的に口コミサイト(転職会議OpenWorkなど)も企業選びに使ったりするのですが、実際これってどれくらい信用していいものなんでしょうか?

たしかに口コミで企業の実情を知ることはできますが、転職者によって書かれた口コミが多いのでネガティブな先入観を持ってしまうというデメリットもあります。また2~3年前の古い口コミだと、会社が改善している可能性もあるので鵜呑みにはしないように注意が必要です。
児玉さん
児玉さん

すみ
すみ
まずは自分の価値観で判断するのが大切ということですね…!

最後に. 先輩からのアドバイス!

すみ
すみ
今回も貴重なお話ありがとうございました。業界分析・企業分析について後輩へのアドバイスがあればお願いします!

わからない時には「人に聞いてみる!」が一番の解決策だと思います。社員、OB、キャリサポ、教員、ハロワ、エージェントなどに尋ねてみてください!就活に限らず、相談することはどんな時でも大切なスキルだと思います。…ただ相談しても思ったような答えが返ってこないことやがっかりすることあると思います。相談相手との相性も様々です、自分の責任ではありません。支えてくれる人は大勢いるので、諦めず色々な方に話を聞いてみてくださいね!
児玉さん
児玉さん
私の場合、IT技術の最新情報や、スタートアップの記事を読み漁るのが好きだし楽しかったのでIT向いてるかも!と思ったところからITという広い業界を研究していきました(笑)やりたいことが明確じゃない場合は大きな理由付けは最初は必要ない気がします。また個人的には「ビジネスモデル」に注目することがとても重要だと思います。誰にどんな方法で価値を提供し、誰からどれくらいお金をもらっているのか、が実際の仕事のやりがいや納得感に直結するからです。営利企業に入る場合は必ず確認した方が良いですね!業界分析と自己分析は分けて考えず、「なぜこの業界に興味があるのか?(また逆にないのか?)」「誰に価値を提供したいのか?」「どんな価値をどう与えて、どう変化させたいのか?」のフレームワークはよく聞きます!自己分析と同時並行で進めて楽しんで仕事を見つけられることを応援してます!
T (IT業界)
T (IT業界)

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

今回の「教えて先輩!就活のススメvol.3」は業界/企業分析をお届けしました。この記事が少しでも読んでくれた方の就活のヒントになっていれば嬉しいです。インタビューにご協力いただいた先輩方、本当にありがとうございました!アドバイスを励みにがんばります!

就活班からのお知らせ🙋‍♂️
ぷらっと立ち寄る気分で、同じ悩みを乗り越えた外大の先輩たちに話を聞いてみませんか。
今回お話を聞いたTさん/Aさん/児玉さんにも相談できる!
神戸外大生限定OBOG訪問アプリ “Career Platto” ご登録はこちらから!

文責:すみ
就活というか、大学での課題でも何でも焦らされるとしんどい!!!病まない程度にほどよくがんばりたい気持ち。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 就活のススメvol.8 ~面接講座編~

  2. 【教えて先輩!】留学後の就活。短期間で内定をゲットした秘訣とは?【就活のススメ 番外編】

  3. 【就活アンケート企画】24卒に聞いた!インターンの実態調査!

  4. 【教えて先輩!】コンサル内定24卒先輩からの就活アドバイス!【就活のススメ 番外編】

  5. 【25卒向けイベント】やりたいことが見つからない。どうやって就活を進めたらいいの?【第1回外大キャリアの森レポート】

  6. 【教えて先輩!】就活のススメvol.05 キャリアコンサルタントに聞いてみた!秋冬インターンの動き方

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー